祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お気に入り丸椅子

投稿日:

昔購入した丸椅子が、使いやすくお気に入りです。
いい点は、座面に穴が開いているので、手を入れてヒョイと持ち運べます。
丸椅子はこまめに動かして使うことが多いので、片手で運べるのは便利で楽チン。
それなのに、どこを探しても同じのが見つからない。
この数年、家具売り場では必ず探しているのに。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ちょっとネットで探してみた。
    以外とナイもんですね〜。
    四角で背もたれが少しついたトコに
    穴が開いてるのはありましたけど。
    座面がビニールのは穴開きが多いのに。
    メーカーがわかれば問い合わせてみるとか。
    でも、このご時世だから会社自体ナイかもね。

    • masumi より:

      そう!私もネットでも探した。
      たぶん、ニトリとかコーナンとか、手じかな所で購入しているはずなのに、
      何年も前から、かなり探しているのに見つからない。
      どうしても、あと1つ欲しいのに。
      メーカーが表示されているような椅子ではないんですよ。
      あとは作るしかない・・・????
      本当に便利なんですよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

地蔵さまの梅

お地蔵さんに手を合わせていたら、目の前にコロコロと梅が転がってきた。 隣接する庭の木から落ちてきたらしい。 完熟のきれいな梅で、お地蔵さんからのプレゼントのような気がして持ち帰りました。 「拾った梅」 …

ひよこ隊長

お風呂の掃除をした後は、換気のため窓を開けますよね。 でも、つい施錠するのを忘れて外出しまい、何度もヒヤッとしました。 そこでお風呂場窓に「ひよこちゃん」を掛けておくことにしました。そして窓を開けた時 …

蕎麦ぼうろ好き

サクサクとした「蕎麦ぼうろ」が大好きです。 スーパーや百貨店ご当地菓子売場にある「河道屋蕎麦ほうる」。 京都の河道屋さんのお蕎麦が大好きなので、そばぼうろもここのを購入してます。 足を伸ばして大津に行 …

ぎっくり腰2023

初めてぎっくり腰になりました。 50年来の腰痛持ちなので、ストレッチや柔軟などは日常マメにしていました。 しかし、突然やってくるものですね。 お風呂で髪を洗い終わって、立ち上がろうとしたら腰が伸びなか …

海外に年賀状

毎年海外に年賀状を出していますが、驚くほど安い。 はがきは全国一律63円です。それが!海外航空便は一律100円なんです。 つまり、37円切手追加して出せます。 昔は、海外用に「寿司」「桜」などの切手が …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告