祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お気に入り丸椅子

投稿日:

昔購入した丸椅子が、使いやすくお気に入りです。
いい点は、座面に穴が開いているので、手を入れてヒョイと持ち運べます。
丸椅子はこまめに動かして使うことが多いので、片手で運べるのは便利で楽チン。
それなのに、どこを探しても同じのが見つからない。
この数年、家具売り場では必ず探しているのに。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ちょっとネットで探してみた。
    以外とナイもんですね〜。
    四角で背もたれが少しついたトコに
    穴が開いてるのはありましたけど。
    座面がビニールのは穴開きが多いのに。
    メーカーがわかれば問い合わせてみるとか。
    でも、このご時世だから会社自体ナイかもね。

    • masumi より:

      そう!私もネットでも探した。
      たぶん、ニトリとかコーナンとか、手じかな所で購入しているはずなのに、
      何年も前から、かなり探しているのに見つからない。
      どうしても、あと1つ欲しいのに。
      メーカーが表示されているような椅子ではないんですよ。
      あとは作るしかない・・・????
      本当に便利なんですよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスクが出てきた

初期のコロナ禍では、マスクがなくて大変でしたよね。 友人から手作りマスクをいただいたのをきっかけに、私も家のガーゼなどを探して作りました。作りました・・ 100枚以上は作ったかな。 そのうち店舗で完売 …

93歳のスマホ

6月に94歳になる父が、ガラケーはかっこ悪いのでスマホにしたいと長らく言ってました。 訴えを無視していましたが、簡単スマホもあるので何とか出来るかなと思い、ついに実行!(こんな時期に!) ガラケーから …

しなくてはいけない入替

洋服の入れ替えを先延ばしにしていた。涼しくなり夏服の重ね着で過ごしていたら、風邪をひいてしまいました。(横着は禁物) 「めんどくさ~い」けど、これ以上風邪をこじらせたくないので、服の入れ替えをしました …

1DAYチケット

京都在住の友人から「バスで1回乗り換えるだけでも1DAYチケットの方が安いので、2か所で用事があるときは使ってる」と聞き、驚きました。 1日フリーチケットは、旅行者向けのものだと決めつけていました。 …

物干しハンガー

物干しハンガー購入の失敗 5年もたつとピンチ付きハンガーのピンチが劣化して、いっきに壊れてきました。1週間に1個の割合で割れています。 ついに新品購入(と言っても1200円程ですが)。 家族が少ないの …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告