祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

モードディポンテベッキオ

投稿日:

JR大阪駅から徒歩10分のイタリアン老舗「ポンテベッキオ」は地上30階の眺望、天井の高さが6mでゆったり空間です。
働いている時は、何度かランチで時間を気にしてバタバタで食べていましたが、今回はゆっくり優雅に味わってきました。
それなりにいいお値段なので、一番安いコース(でも大満足)。
ブリと大根のスパゲッティ プッタネスカ レモンの香パスタ(?)とリンゴとえびすもち豚の煮込み シュークルート添え(?)を頂きました。
わからない単語もありますが、とても美味しかった。
デザートは柿とふわふわビアンコマンジャーレ(?)で、じゅくじゅく柿に普通柿を乗せて牛乳アーモンド生クリームの絶品味でした。

魚を選んだら、皿全面に伸ばされたぺっちゃんこ魚でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

美々卯のうどんすき

数年ぶりに!「美々卯」のうどんすきを堪能しました。 創業250余年、大阪・船場の本店は古い建物でとっても趣があります。 今回は大阪ルクアのお店に行きましたが、丁寧な店員やお店の雰囲気はどこもあまり変わ …

万博準備1

先週行く予定でしたが、父は車椅子で移動する為、雨予報だったので延期。 1週間前3日前予約で、どのパビリオンも取れていなかったから問題ない。 しかし高齢者用駐車場は、キャンセルしたら他の日は全く取れなか …

パンとエスプレッソと嵐山庭園

嵯峨野天龍寺(世界遺産)近くの「パンとエスプレッソと」(これが店名)に行きました。 1809年建設の庄屋の住宅を使って昨年オープン。茅葺ですよ。 少し前までは大混乱で数時間待ちだったそうですが、今は待 …

珈琲焙煎所の喫茶店

高槻商店街の近くに、ひっそりとおしゃれに珈琲豆を売っているお店「カモセ珈琲焙煎所」。 よく見ると珈琲豆が積んである間に、小さなテーブルと椅子が少しある。 もしやとのぞくと、喫茶もしていました。 自家焙 …

We love donut

大阪のホワイティ梅田で、最近行列ができているけど何かなと思っていたら、「We love donut」×「TAKAGI 珈琲」のお店でした。 国内産小麦を使用して、店内で生地から作り上げた生ドーナツです …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告