祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

モードディポンテベッキオ

投稿日:

JR大阪駅から徒歩10分のイタリアン老舗「ポンテベッキオ」は地上30階の眺望、天井の高さが6mでゆったり空間です。
働いている時は、何度かランチで時間を気にしてバタバタで食べていましたが、今回はゆっくり優雅に味わってきました。
それなりにいいお値段なので、一番安いコース(でも大満足)。
ブリと大根のスパゲッティ プッタネスカ レモンの香パスタ(?)とリンゴとえびすもち豚の煮込み シュークルート添え(?)を頂きました。
わからない単語もありますが、とても美味しかった。
デザートは柿とふわふわビアンコマンジャーレ(?)で、じゅくじゅく柿に普通柿を乗せて牛乳アーモンド生クリームの絶品味でした。

魚を選んだら、皿全面に伸ばされたぺっちゃんこ魚でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅田が変わってる!

半年ぶりに梅田に出たら、な・な・なんと街が変わってる。 ご存知ですか? 阪神百貨店が上に伸びてる!(2022年春全面開業) 中央郵便局跡(2024年春竣工予定)と大阪駅北再開発うめきた2期(2027年 …

木目込み壁掛け

伏見を歩いていたら、民家の窓に「木目込み人形の壁掛け」が掛けてありました。 秋の雰囲気満載で、いいですねぇ~ さすが京都!

中之島散策

夕方の中之島を、ブラ歩きしました。(猛暑の中!) 川がある都会の夕方の風景って、趣がありますね。 フェスティバルホール         日本銀行・大阪市役所  

石焼き芋屋

あるんですよ!石焼き芋屋さん。 前を通っていてずっと気になっていて、ついにGO。 マスターと呼ばれていた(話し好きの)お爺ちゃんが焼いていました。 芋は金沢の「紅はるか」。ドラム缶に石を入れ、下から薪 …

空き缶提灯

近所の神社に行ったら、見慣れないものが掛かってた。 ビールなどの空き缶で出来た提灯。 なんやこれ?ちょっと危なくない?と思いましたが、珍しい。 すぐ調べたら、YouTubeに日曜工作DIYでアルミ缶の …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告