祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

にわかサンタ

投稿日:

クリスマス・お正月が近づいてくると、親戚のちっちゃい子へのプレゼントを買い求めるのが、た~いへん!
最初の頃は選ぶのが楽しかったのですが、好みが出る年齢になると何がいいのかチンプンカンプン。
アンパンマン?プリキュア?
女の子には実用消耗品の髪飾りや落書き用紙など。
男の子はまだ1歳だからお菓子で。
「アンパンマンとドラえもん」は同じようなものと思っていましたが・・、今はきちんと違いが分かります!

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっぱり生ケーキ

甘いものが大好き。会社を辞めてからは間食することが多くなり、チョット反省。 「ちょっと甘い物」を食べる生活を日々していると、たまに「ど~んと甘い物」が食べたくなる。 めいっぱい派手な、生クリームとフル …

今年も切干大根2020

少し前から、今年も切干大根のベランダ干しを作り始めました。 この寒さを待っていました。 とっても寒くて風があってお日様がサンサンと、イイ感じの気候です。 そうすると、白くてパリパリの切干大根ができます …

窓シート張り

パソコンの前にいる時間が多くなり、今までどって事なかった事が急に気になってきました。 それはパソコン前の窓ガラスが透明なので、向かいの物干し場にいるお隣さんと顔が合ってしまう。 なぜかお隣さん、ベラン …

マスク⑤

我家は「ステイホーム」が続いているので、私のマスク制作が進んでいます。 今回はいっきに立体マスクを、Lサイズと普通サイズ各10枚。 普通サイズばかり作っていたら、男性には少し小さいのが判明。慌てて一回 …

マスクいろいろ③

思い切って「京都祇園祭」の日本手ぬぐいでマスクを作りました。 素敵な手ぬぐいなので記念に長く持っていましたが、逆に使うこともなく眠っていました。 さりげなく目立たないように、柄の見え方考えながら楽しん …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告