今晩のおかずは、なんとビーフン。
ビーフンと白ご飯の組み合わせは、大阪メニューでしょうか。
肉・野菜と炒めて、最初に作っていた炒り卵をふんわり乗せます。
外食で食べたビーフンが美味しかったので、その雰囲気で作りたかったそうです。
他に、しめ鯖と大きな豆腐入りのお澄まし。
大乃のやさしい夕食⑪-17
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のおかずは、なんとビーフン。
ビーフンと白ご飯の組み合わせは、大阪メニューでしょうか。
肉・野菜と炒めて、最初に作っていた炒り卵をふんわり乗せます。
外食で食べたビーフンが美味しかったので、その雰囲気で作りたかったそうです。
他に、しめ鯖と大きな豆腐入りのお澄まし。
執筆者:masumi
関連記事
今晩も季節感を意識した夕食です。 「豚しゃぶ」に胡麻ドレッシングかけは、作るのも簡単だし夏には食べやすい。 千切りキャベツの中にカイワレを入れると、ピリッとして食欲が進みます。 大豆は干しシイタケ・人 …
今晩は、珍しくおむすび。 スーパーで、美味しそうな鮭フレークを見つけたからだそうです。 おむすびの中にも、たっぷり入っていました。 厚揚げは、揚げ出し豆腐風にお出汁で炊き上げてます。上に飾りのトロトロ …
今晩はアジのかば焼き。 3枚おろしのアジをひと口大に切り、骨を抜く(これが大変だったようです) それを甘辛に焼き炒めています。皮をパリパリに焼いて食べやすかった。 今が旬の新玉葱のスライスは、鰹節とポ …
手づくりヨーグルトを食べて40数年。 その間、菌の発酵力が弱くなり種菌を購入したのは数回。 ヨーグルトの残りを牛乳に入れて発酵させていますが、いまの菌を10年以上使っているので新しい菌を購入してみまし …