「マル暴ディーヴァ」(今野敏 著)
相変わらずノリがイイし、わかりやすいし、気分転換に読むには最適の本。
任侠シリーズのスピンオフのような感じで、阿岐本組も出てきてクスッとします。
この作品はマル暴側からでなく、組織犯罪課に配属されてしまった気弱な刑事の話です。
シリーズ3作目を読んでしまったので、これから1作目から読みます。
読書の時間7-⑭
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「マル暴ディーヴァ」(今野敏 著)
相変わらずノリがイイし、わかりやすいし、気分転換に読むには最適の本。
任侠シリーズのスピンオフのような感じで、阿岐本組も出てきてクスッとします。
この作品はマル暴側からでなく、組織犯罪課に配属されてしまった気弱な刑事の話です。
シリーズ3作目を読んでしまったので、これから1作目から読みます。
執筆者:masumi
関連記事
アジアの子供たちの教育と生活向上や国内災害など、必要とされている援助に丁寧な支援活動をしている「LAFFOO」主催のチャリティコンサートに行ってきました。 私にとっては、久しぶりのディナーショー。真琴 …
宝塚歌劇星組「ANOTHER WORLD」「キラールージュ」を1週間に2回観劇。 今回は、池田泉州銀行「すみれの花定期預金」で当選した招待チケットです。 落語「地獄八景亡者戯」「朝友」「死ぬなら今」な …
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(東野圭吾 著) 最近東野圭吾の本が続いています。この本も映画化されていたのを、読後知りました。 現在と過去が繋がる不思議な雑貨店での交流を描いています。「自分は自分!」と思って …
体が凝ってくると、家で頻繁にストレッチをします。 コリ・痛みは「筋膜」が固くなるのが原因と整体師に教えてもらい、ストレッチポールと野球ボールでゴリゴリしています。 教えてもらった事: ストレッチポール …