中之島をうろついていたら・・昼近くになった。
久しぶりに、働いていた時に日参していた「新地ランチ」に行く。
新地のランチって意外にお安め。(当時はコンビニ弁当は充実していなかった)
お料理はていねいで、美味しくて、とてもお勉強になります。
しかし店が変わりすぎていて困っていたら、若き会社員たちが足早に入っていく店があり追いかけて入る。
すっごいボリュームのステーキだった(少々後悔・・)
肉のあかい「ステーキランチ」200グラム・・柔らかくトロケルお肉でした。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
中之島をうろついていたら・・昼近くになった。
久しぶりに、働いていた時に日参していた「新地ランチ」に行く。
新地のランチって意外にお安め。(当時はコンビニ弁当は充実していなかった)
お料理はていねいで、美味しくて、とてもお勉強になります。
しかし店が変わりすぎていて困っていたら、若き会社員たちが足早に入っていく店があり追いかけて入る。
すっごいボリュームのステーキだった(少々後悔・・)
肉のあかい「ステーキランチ」200グラム・・柔らかくトロケルお肉でした。


執筆者:masumi
関連記事
歌舞伎発祥の地「京都南座」の、年末恒例まねき看板。 11月25日に「まねき上げ」されて、夜のライトアップした看板を初めて見てきました。 夜の南座は神々しい御殿のようで、昼とはまったく違う趣がありました …
京阪枚方駅すぐに、大きな大学病院があります。 しかし、病院の正式名が建物を見ているだけではわからない。 道路横の大きな立て看板「関西医科大学病院」 正面建物の上の看板「関西医大病院」 奥の別建物の上の …
阪急電車高槻駅近くの、ちょっとおしゃれな日本食店です。 ランチなのでプレート膳をいただきました。プレートと言っても小皿で多くのお料理があり、見た目も味もおいしい。 白菜スモークチキンのお浸し、さつま芋 …
阪急梅田駅すぐの茶屋町で、地産美食のレストランをみっけ。 NOU-HAN-TAK-KEIと読みます。 1階は直売所で、2階は予約でちょっと豪華、3階は予約なしリーズナブルです。11時半に行って満席でし …