「この世の春」(宮部みゆき 著)
作家生活30周年記念作。タイトルからおだやかな歴史ものかなと思いきや、さにあらん。
父を殺害した元藩主や霊と会話する一族とか、歴史ものでありながらミステリーとサスペンス物です。
さすが宮部みゆきさん。普通じゃない不思議な怖い世界を見せてくれました。
文庫本で上・中・下とあり、かなりの長編でした。
読書の時間8-⑦
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「この世の春」(宮部みゆき 著)
作家生活30周年記念作。タイトルからおだやかな歴史ものかなと思いきや、さにあらん。
父を殺害した元藩主や霊と会話する一族とか、歴史ものでありながらミステリーとサスペンス物です。
さすが宮部みゆきさん。普通じゃない不思議な怖い世界を見せてくれました。
文庫本で上・中・下とあり、かなりの長編でした。
執筆者:masumi
関連記事
1991年WOWOWで放映され、社会的現象を起こした「ツイン・ピークス」(30話)。 友人(愛称トミー)が録画してくれたテープを見て、熱烈なファンになりました。 当時は私から職場の知人たちにも、どんど …
図書館に行くと、入り口にリサイクル図書コーナーがあります。 除籍済なので、好きに持って帰ってもいい本です。 今回はこの本「イタリアに学ぶ医食同源」に興味が沸きました。 ラッキーだと雑誌に当たり、家庭画 …
絵本を読まない私は知らない作家でしたが、正月の買物で阪急DSに行ったついでに見てきました。 お話もですが、貼り絵がすごくかわいくてびっくり。包装紙などを切り抜いて作っている仕事場も紹介してます。 「ね …
体が凝ってくると、家で頻繁にストレッチをします。 コリ・痛みは「筋膜」が固くなるのが原因と整体師に教えてもらい、ストレッチポールと野球ボールでゴリゴリしています。 教えてもらった事: ストレッチポール …