祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

ディムディムサム

投稿日:

香港発祥、台湾・韓国で行列ができる大人気点心専門店。阪急32番街に初上陸。
行ってきましたぁ~
27階なので眺望も素晴らしく、大阪のまち全体が見渡せます。
お粥ランチセット・麵ランチセットには、前菜・点心・スープ・サラダ・プーアル茶が付いています。私は御飯ランチの「蓮の葉ちまき」にしました。
価格もリーズナブルで大満足です。
お・す・す・め。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっと土用の鰻

遅ればせながら土用の鰻を食する。 7人の大人数で行ったので、注文はうな重、うな丼、ひつまぶしなど、どれも美味しそう。 うなぎを細く切ったひつまぶしは食べやすいし、お茶漬けにしたり色々な食べ方ができて私 …

大丸心斎橋北館

10年間営業していた大丸心斎橋店北館。その前は「そごう」でした。 友人から「あと数日で北館がなくなる。面白いことしているらしい」と聞いてGO!(美術品セールが多くケタ違いだった) しかし「一時休館」に …

続・マルシン飯店

先日行列を見て、思わず購入した「マルシン生餃子」。とっても美味しかった!なので、今回は直売所の隣のマルシン飯店(京都東山)で、1番人気の天津飯と熟成餃子を並んで食べてきました。熟成豚の餃子は、肉の存在 …

中之島公園でイタリアン

中之島公園の中にあるイタリアン「中之島GARBweeks」でディナー。 このお店は、中之島中央公会堂と東洋陶芸美術館の前にあり、川沿いの立地条件最高です。 テラスではバーベキューをしていました。 お料 …

大徳寺 秋の特別公開

京都のお寺では、通常非公開のお庭や茶室などを季節ごとに「特別公開」しています。 今回は大徳寺の「黄梅院」「興臨院」「総見院」に行ってきました。 タクシーの運転手が進める「穴場」観光地NO1が、大徳寺だ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告