祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

5月ですね

投稿日:

家から自転車15分の芥川に、「こいのぼり」がいっぱい泳いでいるので見てきました。
こいのぼりは、保育園などの手作りも含まれていました。
河原はほぼ幼稚園・保育園状態で、色んな帽子の幼児の叫び声にちょっと疲れて帰ってきました。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. いとう より:

    あら。
    凄いわ‼
    神戸にいる頃、六甲山を越えて北の方にドライブに行くと川を跨いで鯉のぼりを掛けている地域があったのを思い出しました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

努力義務にむけて

自転車ヘルメットをどう被るか。 ヘルメットだけでは日焼けする。そして、何となく恥ずかしい。 首が焼けない様に、従来の首の後ろを覆う帽子をかぶり、その上にヘルメット。 首の前はスカーフでかくして。 あと …

大阪うめきた2期工事

久しぶりに高所から工事現場を眺めました。 更地に建物が少しづつでき始めています。 うめきた2期(グラングリーン大阪)は2028年完成予定で、南街区・北街区・都市公園・西口広場のエリアができます。 うめ …

大阪駅西口

24年7月から大阪駅西口の新改札が出来ました。 大阪駅の西エリアの高架下で、在来線ホームとうめきた新ホームの導線上に出来た新改札口。 平日の夕方でしたが、人通りは少なくまだ人の流れは出来上がっていない …

オステリア ガウダンテ

大阪駅前第4ビルにあるイタリアンのお店です。 11:30オープン前から行列でした。この辺りは昔から知っていたのに、気が付かなかったなぁ。 ランチコース(2400円)でもかなり本格的で、評判通りおいしい …

JR春のダイヤ改正

3月16日、JRは春のダイヤ改正になりました。別にダイヤ変更には興味がない私。特に大きな改正は今までなかったし。しかし今回劇的な変化があり、びっくりしました。 なんと!ホームから時刻表が消えてしまいま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告