「成瀬は信じた道を行く」(宮島未奈 著)
前作がおもしろくて元気をくれたので、早々に続編を読む。
自由奔放な成瀬あかりは、強烈な個性だがでも自然体で行動する今回は大学生。
真っ直ぐな心は自然と人を動かす話は、いまの政治家にも読んでほしいな。
地名など懐かしく、もしかして‥と期待したら、ついに出てきた!私の出身校も。
日々にちょっとパワーをもらいました。
読書の時間8-⑫
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「成瀬は信じた道を行く」(宮島未奈 著)
前作がおもしろくて元気をくれたので、早々に続編を読む。
自由奔放な成瀬あかりは、強烈な個性だがでも自然体で行動する今回は大学生。
真っ直ぐな心は自然と人を動かす話は、いまの政治家にも読んでほしいな。
地名など懐かしく、もしかして‥と期待したら、ついに出てきた!私の出身校も。
日々にちょっとパワーをもらいました。
執筆者:masumi
関連記事
久しぶりに宝塚歌劇に行って、いままでとは違う変化に遭遇。 コロナ対策です。 ①今回の観劇席は「3番」の端っこ。舞台からはけるすぐ近くでした。 その為「1番・2番」が空席にしてあり、私は手荷物が置けてラ …
12月の書道教室に行ってきました。 先生宅には1年の締めで「はる なつ あき ふゆ」の優雅な文字が飾られていました。 平仮名ばかりではつまらない(芸がない?)ので、冬は「布遊」と書かれています。 お気 …
部屋の奥から古い文庫本を見つけたら、懐かしく無性に読みたくなった。 永井路子さんの「北条政子」。NHK大河ドラマ「草もえる」(1979年)を見ていた時に北条政子に興味が出て、購入して読んだのを思い出し …