祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食1-⑰

投稿日:

冷やし素麺ですが、具を頑張りました大乃さん。
薄焼き卵の千切り、きゅうりを細く切って卵とサイズを合わせ、
ネギと生姜をたっぷりすって。
麺は「手延半田めん」(乾麺)。
素麺とうどんの中間の少し太い麺で、透明感がありコシが強く、のどごしがつるつるとよく、とても美味しいです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑩-18

今晩はタラのバター焼き。付け合わせにキャベツときゅうり。 白菜を中心に冷蔵庫の残り野菜(椎茸・人参)を麺つゆで炊く。簡単で美味しかった。 素麺一束を3人で分けて。生姜とネギをたっぷり乗せてご飯と一緒に …

カレーライス隠し味

絶対保証付き「カレーライスの簡単隠し味」を、こっそりお教えします。 S&Bでもハウス食品でもお好きなカレールーで、箱に書いてある通りに作ります。 その中に、コンビーフ1缶を入れるのが究極の隠し味です。 …

大乃のやさしい夕食⑫-5

今晩はちゃんこ鍋です。 コンロで炊きあがったお鍋をテーブルに置き、お皿によそいました。 私以外は「猫舌家族」なので、これでちょうどいいそうです。 具材は、ブリ、豚肉、白ネギ、白菜、椎茸、えのき茸、マロ …

大乃のやさしい夕食⑤-6

今晩はスペアリブにチャレンジ。 スペアリブソースは結構ありますが、自分流味付けにしたくて購入しなかったそうです。 その味付けレシピを聞くの忘れましたが、味濃くなくても染みていて、お肉も柔らかくて食べや …

お手軽油揚げ

お手軽シリーズですね。 スーパーで見つけました「おだしがしみた油揚げ」。 かつおだしで甘辛に煮込んだ油揚げで、常温で2ヵ月保存できます。 きつねうどんはそのまま入れてOK。お揚げさんはパリパリなのでお …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告