祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑬-8

投稿日:

今晩は鰆の塩焼き(フライパンで焼いていました)。
古い大根があったので、厚揚げと人参で炊いています。スが出て来ていた大根ですが、よくぞ味がしみたと感心しました。
お椀には、味付け薄揚げにシャキシャキ食感のキュウリの千切り、さっぱりミニトマトとゆで卵入りでの冷たい細うどん。斬新で美味しかったです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

好物デザート

ポワールの「プチシュー」が大好きです。 久しぶりに昼間、大阪北新地をうろついたので、思わず一箱買っちゃいました。 POIRE本店は帝塚山で、大阪に6店舗あり、そのうち2店舗が北新地にあります。 ふわふ …

大乃のやさしい夕食①-17

寒くなってきたら、白菜トロトロ煮がとても美味しいですよね。 先週の残り白菜をしめじと炊いて卵でまとめた、親子どんぶりのイメージだそうです。(白菜はなかなかなくならないので、けっこう続いてる) ミニステ …

道の駅

道の駅に行くと、新鮮なのはもとより「珍しいお野菜」もありうれしくなります。 丹波高原の、美味しそうなものをみつけました。 *黄色い人参は「黄金人参」で、加熱すると甘さが増すので、温野菜やてんぷらにあう …

大乃のやさしい夕食⑦-2

今晩は「料亭」を意識した魚料理だそうです。 白身魚の酒蒸し風に、薄い出汁でやさしく炊き上げています。 人参もトロトロに軟らかく。(みりん醤油でなく出汁味=料亭?) こんにゃく・人参・椎茸は甘辛く炒めて …

めんたい焼き鯖寿し

黄金色に焼き上げた鯖とコシヒカリの寿司米に明太子が入って、ちょっと変わってます。 でも、辛子明太子ではないので、なめらかな口当たりで鯖の味は消されていません。 福井県小浜の近くにバス旅行に行った大乃さ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告