今晩は和洋中が一品ずつ。
<和>冷たいおそばに、とろろ芋が乗っていてつるつると頂きました。
<洋>ステーキ肉はかなりやわらかくてグー。椎茸には飾り包丁を入れ茄子ピーマン人参の付け合わせもバランスよく。
<中>きゅうりとタコの中華味は、ごま油がよくきいています。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は和洋中が一品ずつ。
<和>冷たいおそばに、とろろ芋が乗っていてつるつると頂きました。
<洋>ステーキ肉はかなりやわらかくてグー。椎茸には飾り包丁を入れ茄子ピーマン人参の付け合わせもバランスよく。
<中>きゅうりとタコの中華味は、ごま油がよくきいています。

執筆者:masumi
関連記事
今晩は豚しゃぶ。白菜エノキをキッチンでしゃぶしゃぶにして、食卓ではお皿でいただきました。ポン酢に刻みネギ入れて。 大乃さん、ポテトサラダに久しぶりに挑戦です。ジャガイモは丸ごと茹でたので水っぽさがなく …
いま!阪神百貨店に行くと、トラさんがいっぱいです。 お菓子などの包装紙やとらやき(寅柄どら焼き)やクッキーなど、トラさんだらけでした。 その中で、今晩は「オールスター弁当プレミアム」を購入。 周囲の雰 …
このお揚げさんって有名で、地元栃尾では「あぶらげ」と読むそうです。 父が新潟の親戚に「美味しくて珍しいものがある」と栃尾まで連れられ、地元で食べた油揚げに感動した思い出の品。 だから「うまい」「珍しい …
今晩は鶏肉とキノコのクリーム煮。ホワイトソース手作りはお手のもの。味付けもグー。 高齢者はコッテリしたクリーム煮はたくさん食べれないので、量が程よくてよかった。 白身魚のオリーブオイル焼き。香草味付け …