これぞまさにザ・ミュージカル!「ムーラン・ルージュ」を観劇(梅田芸術劇場)。
劇場全体がパリのムーランルージュのようで、ゴージャスでびっくり。
幕が開けば観劇というより、コンサート会場のようなハイテンションの歓喜と手拍子でした。
聞きなれた既存の曲も多くあるので、乗りやすい。
洗練された華やかな素晴らしい舞台を見れて、よかった~
ムーラン・ルージュ!
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
これぞまさにザ・ミュージカル!「ムーラン・ルージュ」を観劇(梅田芸術劇場)。
劇場全体がパリのムーランルージュのようで、ゴージャスでびっくり。
幕が開けば観劇というより、コンサート会場のようなハイテンションの歓喜と手拍子でした。
聞きなれた既存の曲も多くあるので、乗りやすい。
洗練された華やかな素晴らしい舞台を見れて、よかった~
執筆者:masumi
関連記事
特別編「真琴つばさ × 檀れい」を聞きに、マグノリアホール(池田市)に行ってきました。 このホールはグランドピアノ1台だけで、客席も段差がなく100人ほどの会場です。 それゆえ、このビックなお二人をす …
「九十歳イキのいい毎日」(宇野千代 著) 新刊文庫本で最近出版されたので、手にしました。 宇野さんの本は読んだことがなく、粋に着物を着ていらっしゃる作家の印象でしかなかったです。 「陽気は美徳、陰気は …
宝塚歌劇の卓上カレンダー。 24名の若手スターがイキイキと、カレンダーの向こうから!見つめてくれます(笑) 宝塚のカレンダーは7種類あり、トップスター中心、ステージの華やかさを出す、パーソナルはご贔屓 …
「売国」(真山仁 著)多くの本を出している真山さんの小説を、初めて読みました。今の経済や社会情勢をリアルに取り入れ、政治家のあるある世界が感じられて、とっても面白かったです。宇宙開発の糸川博士やJAS …