祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑭

投稿日:

1週間メニューを考えてから買物をする、ひらめさんちのメニューをいただきました。

月曜  白菜と豚のうま塩煮 キンピラごぼう
火曜  里芋の鶏ミンチあんかけ 昆布味豆腐市販品
水曜  ヒレカツ ポテサラ ブロッコリー
木曜  大根と豚の甘辛ごま煮 きのこのおひたし
金曜  根菜の黒酢あんかけ 冷奴

まだ冷蔵庫にお節で使った野菜が残っていたので、金曜日にチャレンジ。
根野菜は、レンコン(酢れんこん)、人参(紅白なます)、ごぼう(たたきごぼう)の中途半端に残った野菜に、ジャガイモを加えました。
黒酢あんかけは、絶対に黒酢!醸造酢では味が全然違います。
黒酢だと外食した味になりますよねぇ。

MYレシピは、根野菜を素揚げで柔らかくして酢と出汁を各3、醤油と砂糖を各0.5位の割合で味付けし、片栗粉水溶きを加えてあんかけにしました。

今回は煮詰めすぎて、あんがほとんど無くなり絡まった・・
ご飯は、残り物の天津甘栗入り栗ごはん。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    根菜の黒酢あんかけは、時々食べに行く「大戸屋」の
    メニューです。大戸屋では鶏肉の唐揚げが入っていて、
    ボリュームがあります。人気メニューなので、黒酢あん
    だけも売っていてレシピも公開しています。
    関西にはあまり店舗がないかも。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

納豆食べた

今朝出来上がった「手作り納豆」を、さっそくいただきました。おいしかった! 春の便り「筍」と共に夕食です。筍ご飯、若竹煮。 調理のおすすめポイントを一つ レタ ス・サラダ菜を何枚かを2~3日分洗って冷蔵 …

ひらめさんちの夕食⑮

1週間分の献立を考えてからお買いものする、ひらめさんちのメニューです。 金曜日を見たら「ポークチャップ」。何となつかしい響き! 子供の頃に食べて以来かなと思い、ウキウキしながらチャレンジです。 豚のロ …

大乃のやさしい夕食⑦-8

今晩はワンプレートの八宝菜。 冷蔵庫の野菜一掃と、冷凍庫の肉を使って。 野菜は、白菜・ピーマン・椎茸・えのき・人参。 見栄えよくを考えて、てっぺんにゆで卵を飾っています。 味付けは、ばっちりです。 漬 …

大乃のやさしい夕食⑫-3

今晩はすき焼きと、しめ鯖(大乃好物の為)。 すき焼きはテーブルで焼きながらいただくのではなく、コンロで作ってお皿盛り。 高齢の母にはこのほうが食べやすいから。 椎茸は飾り包丁が入っているし、卵はポーチ …

山わさびまぜそば

夏にぴったり! ワサビの辛みの強い、北海道旭川のお蕎麦です。 生麺を2日かけて乾燥させた麺なので、茹で時間が5分半と長いがコシもあり食感は生麺のおいしさ。 なんといっても北海道産山ワサビのツ~~ンが、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告