祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

めんたい焼き鯖寿し

投稿日:

黄金色に焼き上げた鯖とコシヒカリの寿司米に明太子が入って、ちょっと変わってます。
でも、辛子明太子ではないので、なめらかな口当たりで鯖の味は消されていません。
福井県小浜の近くにバス旅行に行った大乃さんのお土産でした。
東京でも買える「祝廣」(しゅくひろ)さんの肉厚な鯖寿し。おいしかった。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑩-19

猛暑が続きます。今晩もさっぱりと。 豚バラとキャベツのオイスター炒め(+ピーマン、人参、玉葱) 鯛の刺身(夏は白身がイイな) 山芋の短冊(麺つゆ味) と、冷えすぎなくらい冷たい白ワインです。

大乃のやさしい夕食④

リタイアして4年の大乃さん。 現役時は仕事一筋で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回はひな祭り夕食でした。 初挑戦は、すし …

フルーツサンド

フルーツサンドを初めて食べたのは40年以上前です。 会社の近くに「タカミヤ」果物専門店があり、そこの作りたて鮮度抜群のサンドウィッチを、ランチタイムにいただいていました。 食パンに挟む「フルーツと生ク …

大乃の簡単昼食③

今日のランチは「肉豆腐」。 献立の意図はヘルシーなたんぱく質のお豆腐を使い、しかしお肉も食べた方がいいからと、これに思い至ったそうです。 玉葱、白ネギ、椎茸と共に、出汁がきいた薄味の甘辛煮。椎茸は飾り …

ポテコロ

久しぶりに「ポテトコロッケ」を作りました。 店では150円位で売っているので、面倒くさくて長らく作っていなかった。 しかしこの猛暑で買物に出かけるのもつらく、冷蔵庫にあるもので何か作ろうと考えた。 コ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告