祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

RUNWAY

投稿日:

宝塚歌劇100周年時のトップスターが集まったOG公演「RUNWAY」(梅田芸術劇場)
今年は110年で、10年の時を経て集結。蘭寿とむ、龍真咲、壮一帆、柚希礼音、凰稀かなめ、北翔海莉、柚香光ほか懐かしいメンバー。
スタイリッシュでファッションショーのような着こなし、もちろん全員スタイル抜群!
名手の柚希と柚香のダンスはさすが!でした。
1時間35分の夢のような時間を、素敵な歌で過ごせました~

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間2-⑮

「罪の轍(わだち)」 (奥田英朗 著) 「各紙誌絶賛!続々増刷」「600ページ近い大作ながら、読み始めたらやめられない怒涛の面白さ」評を新聞で読んで、すぐに図書館に予約。 本を手にしてがく然。分厚いし …

遺したかった言葉

今年亡くなられた日野原重明先生の本「生きていくあなたへ 105歳どうしても遺したかった言葉」を読みました。 日野原先生の講演は2回行きました。優しいものの見方や生き方に心が洗われました。 90歳台後半 …

幕末太陽傳

宝塚大劇場で観劇。初舞台生40名の口上もあり、華やかで厳粛な雰囲気でした。 宝塚花の道のベンチが面白い!ベンチに貼ってあるプレートが、心にしみました。「ご飯お魚お肉に卵野菜海藻きのこ果物牛乳 毎日食べ …

トルコ至宝展

京都近代美術館で開催「トルコ至宝展~チューリップの宮殿トプカプの美」を鑑賞。 オスマン帝国スルタン(君主)の宝物、美術工芸品など展示されていましたが、なんせトルコ!宝石たっぷりの作品ばかり。 今回知っ …

いつかは水墨画

東洋美術の精粋「水墨画」展に行ってきました。「日本南画院展」(大阪市立美術館)。 雨降る今日は、ハルカスもかすんでいて、街も水墨画の世界。 素晴らしい作品の白黒濃淡の水墨画は、見ていると画面に色を感じ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告