祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

自家製ヨーグルト2025

投稿日:

何十年も、朝のヨーグルトは自家製です。
1㍑牛乳パックで、食べたヨーグルトを足しながら作っていて、いまの菌は10年ものかな。
菌の力が弱まっているはずと友人に言われたのと古くなっているので、久しぶりにケフィア菌(ヨーグルト菌)を購入。
食感は同じなんだけど、ヨーグルト力は強くなったかな。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トランプティ

友人からハワイのお土産でいただきました。 Humpty DumptyをもじったTrumpty Dumptyのペパーミントミンツ。 「ハンプティ ダンプティ」とは、英国の国民的童話に登場するキャラクター …

お手軽ランチ

暑くなってくると、3食も調理するのは面倒。最近シリアルに手を広げました。 昔いただいたとき、どうしてもおやつ意識があり、食事替わりでなく小腹すいた時にって感じで、食べすぎる感がありました。 久しぶりに …

ちょっと残ったもの

小パックの削りカツオ、細切り昆布など、使いきれないのもは冷蔵庫棚に置いていました。 でもつい忘れて、また新しいものを開けることがよくありました。 今は、卵ケースの所にピンでとめておきます。 忘れないよ …

年末に向けて第2弾(2020)

先日の換気扇掃除に続いて、年末準備第2弾! 体力がいるし窓全開にするので、温かい内に「床のワックスがけ」をしました。 毎年すればいいのですが、我家は3年に1度くらいかな。 ソファーなど動かせるものは、 …

ヘバーデン結節

手指の第一関節がなんだかズキズキ。そのうち腫れてきました。 虫に刺された?と、しばらく様子見てましたが痛みはなくなるが腫れがひかず病院へ。 診断は「へバーデン結節。痛かったらテーピング。痛くなかったら …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告