マグノリアホール開場15周年×逸翁コンサート100回記念の「森奈みはる&白城あやか」を楽しんできました。
退団して30年近いお二人は同期なので、おしゃべりやお互いのドジぶりを話すのがとどめなく。
「コンサートだから、もう少し歌が聞きたい」と言いたくなるほど、二人の漫才?は楽しかったです。
美しい二人から、いつまでも明るくイキイキ女性って素敵だなの刺激を、いっぱい頂きました。そして、宝塚ってやっぱりいいな。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
マグノリアホール開場15周年×逸翁コンサート100回記念の「森奈みはる&白城あやか」を楽しんできました。
退団して30年近いお二人は同期なので、おしゃべりやお互いのドジぶりを話すのがとどめなく。
「コンサートだから、もう少し歌が聞きたい」と言いたくなるほど、二人の漫才?は楽しかったです。
美しい二人から、いつまでも明るくイキイキ女性って素敵だなの刺激を、いっぱい頂きました。そして、宝塚ってやっぱりいいな。

執筆者:masumi
関連記事
最近は本を見たら、卓球がうまくなると勘違いしている私。 寒くなってきたので、動いて学ぶのはつらい。 あたたかくなるまでは知識を蓄えることにして、季節よくなったら実践しよう。 と言う事で、せっせと図書館 …
マツケンサンバⅡの振り付けで有名な真島さん(マジ)が突然亡くなられて驚きました。 私の友人にマツケンサンバファンが何人かいて、一緒に生マツケンや生マジを見てきました。誘われるうちに、ファンではないが引 …
友人手作りの宝石箱をいただきました。 「LA VIE EN ROSE」と書いてある箱を開けると、豪華な手作りのバラのポプリ。 甘い香りが広がり、うっとりします。 その横には「マリーアントワネットの紅茶 …
「スポーツとは何か?~東京五輪を楽しむ前に~」(講師 玉木正之)のオムロン文化フォーラムに行ってきました。 玉木さんはTVでよく解説をされているスポーツ文化評論家。(顔見りゃわかる)だから話しがうまい …