「真琴つばさコンサート in OSAKA」を楽しんできました。
ブルックリンパーラー大阪(心斎橋)は、食事をしながらライブを楽しめるお店です。
ピアノとギターで、中森明菜・松田聖子・ジュリー・ユーミンの歌やジャズなど。そして宝塚の歌まで盛りだくさん。
MCはいつもの愉快な真琴さんで、音楽学校の校歌まで出てきて笑えました~
STREAM of TIME
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「真琴つばさコンサート in OSAKA」を楽しんできました。
ブルックリンパーラー大阪(心斎橋)は、食事をしながらライブを楽しめるお店です。
ピアノとギターで、中森明菜・松田聖子・ジュリー・ユーミンの歌やジャズなど。そして宝塚の歌まで盛りだくさん。
MCはいつもの愉快な真琴さんで、音楽学校の校歌まで出てきて笑えました~
執筆者:masumi
関連記事
大阪歴史博物館で開催の、明治維新150年「西郷どん」展に行ってきましたぁ~ 実は、今年は大河ドラマを見ていません。 最初は見ていたのですが、徐々に遠のいてしまい・・・ しかし明治維新の歴史ものの展示は …
吉本の漫才、落語、新喜劇を見てきました。 ナマの舞台はやはりいいですね。おもしろい! 実はテレビでは漫才や新喜劇を見ないのですが、舞台の臨場感は全然違います。(宝塚歌劇もテレビではほとんど見ないです) …
学校が休校続きで大変なことになっていますね。 近所の子供は、最初の頃は大きな声で外で遊んでいましたが、最近は自宅にこもっているのか静かになり少々気にしています。あきたのかな・・ 大人も勉強する機会が減 …
箕面に、紅葉の写生に行ってきました。(とても寒かった) 友人とミツルちゃん画伯(愛称)と3人で、マイナスイオンをたっぷり浴びてきました。 写生初心者なので、構図のとり方や色の塗り方まで、基礎を画伯に教 …