朝日友の会主催の大阪交響楽団名曲コンサート(ザ・シンフォニーホール)を楽しんできました。
司会はABCアナウンサー浦川さん。
よく耳にする曲を、フルコースの食事にたとえて、一曲づつ解説もつけて進めていきます。初心者や子供には、とても親切なコンサートでした。
おいしいクラシック2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
朝日友の会主催の大阪交響楽団名曲コンサート(ザ・シンフォニーホール)を楽しんできました。
司会はABCアナウンサー浦川さん。
よく耳にする曲を、フルコースの食事にたとえて、一曲づつ解説もつけて進めていきます。初心者や子供には、とても親切なコンサートでした。
執筆者:masumi
関連記事
昔は趣味として自己流洋裁をしていましたが、物づくりをしなくなり30数年。 断捨離でタンスを整理すると、残り切れや購入してそのままの生地など色々出てきた。 洋服や小物づくりをしている友人に相談しました。 …
劇団四季「ノートルダムの鐘」(京都劇場)を、台風が来る前に観劇してきました。 映像(WOWOW)でした見たことがないオペラって、ナマで見るとこんな感じかな?と思わせる、内容の重厚さと歌の迫力でゾクゾク …
「これでおしまい」(篠田桃紅 著) 3月に107歳で亡くなられた「書」の美術家。 篠田さんは名前は知っているが、活躍を知らないと思っていました。 しかし今回本を読んで、テレビ特番で拝見、作品も見たこと …
日本いけばな芸術展が、大阪高島屋で開催されています。 残暑がなくて、突然秋になってきましたね。 秋の生け花展の花材は紅葉、木の実、菊が多く、しっとり落ち着いた気持ちにしてくれます。 池坊・未生流・遠州 …