毎年思うのですが、牡丹は周りをいっきに明るくしてくれます。
数日で花は落ちますが、この豪華さを見るために1年間待ってます。
花芽を6つほど見つけたので、まだ咲くと思うと嬉しくなります。
チューリップと同じ時期に咲くので覚えやすいです。
牡丹が咲き始めた
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
毎年思うのですが、牡丹は周りをいっきに明るくしてくれます。
数日で花は落ちますが、この豪華さを見るために1年間待ってます。
花芽を6つほど見つけたので、まだ咲くと思うと嬉しくなります。
チューリップと同じ時期に咲くので覚えやすいです。
執筆者:masumi
関連記事
今年もクリスマスローズがたくさん咲いてくれました。 実家の3つの鉢から、せっせと株分けして今は7鉢になりました。 嬉しいのですが、全部同じ花でちょっと残念かな。 白い花もあるのですが、株分けしてもなぜ …
10年以上成長していたベランダの沈丁花の葉が、どんどん落ちてきてます。 沈丁花は突然枯れるので、挿し木をして増やしておくと本に出ていました。 あわてて挿し木を始めましたが、根付くかなぁ~ 我家はベラン …
バラ屋敷風に、バラが満開でと~ってもうれしい! バラは虫が付きやすいので、しょっちゅう観察しては薬をまいて駆除。 幹や枝から木屑のようなものがいっぱい出て、葉や芽が枯れてきた時はあせりました。 原因を …
昨年落ちた大葉のタネ、日当たりの悪い場所やバラの横などあちこちから芽が出てきた。 ご近所に見てもらえる庭でもないので(つまり自己満足庭)、大葉ちゃん抜きません。 急いでナメクジ退治薬をまいて成長を待っ …