祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

春の庭2025

投稿日:

春用に、新しくなにも植えませんでしたが、宿根草が芽生えてくれて小さな庭が華やかです。
昨年花が終わって土とちょっとの葉だけになっても、時々肥料をあげていたのがよかったのかな。
暖かくなったら突然芽吹いてくれました。ありがとう!

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

夕焼け2021.10

お天気がいい日が続いています。 夕方の空のグラデーションがとてもキレイ。 写真でしか見たことはないが、「オーロラ」ってこんな感じ?と思いました。 日が昇る時は1日の始まりで気分が何となくワクワクし、日 …

憧れのハーブティ

定年前は平日の昼「自家製ハーブでお茶を飲むひと時」って、究極のあこがれタイムでした。 我家では、北側の狭い通路の砂利をどかせて土を入れ、レモンバーム・ミント・セージ・大葉・パセリ・バジルを植えました。 …

庭だより2019.3

小さな我家の庭にも、春がやってきました。 その前に、満開だった沈丁花も花が落ちてきました。落花と同時に花の間から新芽が顔を出し、まるで白い顔から角が出ているようでかわいい。 ピンクのクリスマスローズは …

ごめんね、マーガレット

昨年植えたマーガレット、ほって置いたため、モコモコになり形が崩れています。 花に付いているカードで、手入れの確認するのを忘れていた。 「花が終わった夏に刈り込むと、新しい芽が出て9月から6月まで楽しめ …

秋桜2023

季節が変わりましたね。そして、まさに秋の花が。 9月中旬に植えたコスモスが、朝晩涼しくなってきたら一気に満開になりました。 鉢植えコスモスは水切れがダメで、朝晩水やりするようにと園芸店で言われました。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告