春用に、新しくなにも植えませんでしたが、宿根草が芽生えてくれて小さな庭が華やかです。
昨年花が終わって土とちょっとの葉だけになっても、時々肥料をあげていたのがよかったのかな。
暖かくなったら突然芽吹いてくれました。ありがとう!
春の庭2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
春用に、新しくなにも植えませんでしたが、宿根草が芽生えてくれて小さな庭が華やかです。
昨年花が終わって土とちょっとの葉だけになっても、時々肥料をあげていたのがよかったのかな。
暖かくなったら突然芽吹いてくれました。ありがとう!
執筆者:masumi
関連記事
いっきに満開になりました。 見上げないと見れない花です。3メートルほど上で咲いてます。 薄いピンク色が上品でしょ。さすが「皇帝」と付くだけのことあります。 毎年の事ですが、感動します。 半年でぐぐぐん …
ご近所から、お野菜いただきました。ありがとうございます。 きゅうり、感謝です。 モロッコインゲンはお店で買うことがなく、さてどんな料理にしたらいいか。煮物ではいただいた事ありますが、他には茹でて胡麻和 …
ハナミズキが今年もきれいに咲きました。 自然の成長に任せていた時は、花が密集して豪華でしたが、樹が大きくなりすぎたので素人が剪定すると、花の数がずいぶん減った感じです。 それでもきれいで、紅白が並んで …
春に立派な花を咲かせてくれた牡丹は、葉が枯れ始める秋まで剪定をしないで、いっぱい光合成をしてもらっています。 ふと見ると、見事な種が出来ていました。 花は10個ほど咲きましたが、種になったのは3個くら …