祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑮-5

投稿日:

今晩はシンプル夕食です。
鰆を電子レンジで蒸して、ポン酢かけ。
レモンがあったので飾りつけして、ちょっと豪華風。
冷蔵庫でしんなりしていた青梗菜はいり卵と炒めて。
味付けは塩・胡椒と粉末中華味で、ちょっとパンチがなかったので、醤油をかけてしまいました。
でも栄養バランスはバッチリです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食1-⑬

まだ寒い日もあるので、温かいおうどんはホッとします。 大乃さん、棚の奥を覗くと「乾麺」の古いのを見つけた。 そこで、天ぷらの盛り合わせを買ってきて、お得意のおうどんを作ってくれました。 作業は青ネギを …

レモネード

友人から、庭で作ったレモンをいただきました。 驚くほど巨大で、お店の2倍以上の大きさです。 サラダにと思いながら、つい使うのを忘れてしまう。 とっても寒い日に、熱々のレモネードに挑戦しました。 ギュっ …

大乃のやさしい夕食⑫-5

今晩はちゃんこ鍋です。 コンロで炊きあがったお鍋をテーブルに置き、お皿によそいました。 私以外は「猫舌家族」なので、これでちょうどいいそうです。 具材は、ブリ、豚肉、白ネギ、白菜、椎茸、えのき茸、マロ …

大乃のパーティ料理

大人9人+幼児2人のパーティ料理に挑戦。メインは出前寿司と宅配ピザで、おかず担当の大乃さんです。 最近自宅でヒットの、スペアリブと麻婆豆腐とマカロニサラダ。(でしたが麻婆豆腐は急遽なしになる)豚骨付き …

大葉が豊作3

大葉は採取すると、数日しか青々としていないし、たくさん使うこともない。 と言ってたら、母が「ドライにして保存したらいいのに」と言う。 大葉のドライは聞いた事がなかったので一笑したが、調べてみたらあった …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告