ついに出ました!今年初めての冷麺(冷やし中華)です。
暑くなってきたら、やはりこれですよね。
今日は、オーソドックスなハム・卵・きゅうりの冷麺です。
冷麺は夏の昼食に良く食べるので、いろいろと変化を付けます。
サラダ冷麺、温泉たまご冷麺、麺固めの韓国風、キムチ冷麺、まだまだあったなぁ~。
大乃の簡単昼食2-⑫
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ついに出ました!今年初めての冷麺(冷やし中華)です。
暑くなってきたら、やはりこれですよね。
今日は、オーソドックスなハム・卵・きゅうりの冷麺です。
冷麺は夏の昼食に良く食べるので、いろいろと変化を付けます。
サラダ冷麺、温泉たまご冷麺、麺固めの韓国風、キムチ冷麺、まだまだあったなぁ~。
執筆者:masumi
関連記事
半月前、店頭で見つけたやまぶきで「きゃら蕗」を作りました。美味しかった。 私に山菜の楽しさを教えてくれた友は、GWに田舎に帰り山菜取りにも行けないと嘆いています。 そんな話を聞いていたら、かなりの量の …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今回のテーマは、前日に食べた「モダン焼き風」に焼肉のモダン焼き(薄焼き卵巻き)を作りたかったそうです。 具のお肉は細く切られている …
とっても簡単で、初めての人でも失敗しない(断言します!)海苔巻き。 用意するのは、巻きすではなく、108円。 そうです!百均のキッチングッズ。 ご飯を半分入れて、具をたっぷり入れて、ご飯を乗せて、丸い …
1週間のメニューを考えてから、買物するひらめさんちのメニューは大助かりです。 冷蔵庫に貼っていて、一品追加したい時の参考書です。 今回は水曜日メニューを作りました。 三色ロールはありものの野菜で、人参 …