祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

アジサイ2025

投稿日:

今年はアジサイの花を咲かせるのに失敗。
昨年の剪定が切りすぎたようです。
まず実家の紫陽花はかなり立派に成長しているが、花は全滅。つまり大きく伸びて葉もたくさん茂りましたが、花芽が一つも出てきませんでした。
我が家は1鉢だけしか花が付かず、3鉢は花芽なし。
さらに、昨年剪定の枝を適当に挿し木したため、1つの鉢に2種類の花が咲いちゃいました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

憧れのガーデニングライフ

庭がほとんどない我家でも、隙間に何とか!の思いから、ガーデニングもどきをしています。 その参考になればと「ケイ山田の英国式ガーデニングライフ」(阪急百貨店祝祭広場)をのぞいてきました。 ちょうど寄せ植 …

牡丹が満開2024

豪華な牡丹が満開です。 花は咲いたら5日ほどしか持たないので、一生懸命眺めています。 今年は初めてつぼみが10個も付いて楽しみにしていたら、急に暖かくなって一気に咲きました。 今年も剪定をうまくして、 …

皇帝ダリアをいただきました

鉢を「あげる」と言われたので、「ありがとう」と素直にいただいた皇帝ダリア。 はじめてお目にかかった花なので調べたら、えらいことに。 調査報告: 皇帝ダリアは、5mほどまで生長します。秋空に高々と咲き誇 …

ハランをおしゃれに

我家の狭い庭の一角に、ハランが元気に成長しています。 陽当たりが悪くても大丈夫と、先輩チエコさんが下さった。 元気だけど、1年中枯れずに花も咲かず味気ないなと思っていたら、街で見つけた。 ハランを真ん …

アジサイの枝

枝が大きく伸びて立派に成長したアジサイに、ほとんど花が付かなかった今年。 昨年、切りすぎかなぁと思いながら、思い切った剪定をしちゃいました。 仕方がないので、今年はザクザク切ってお部屋に飾っています。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告