高槻市内を歩いていたら風鈴の音が涼しげに聞こえて、蒸し暑さが2度ほど下がった(感じ)。
能見神社の手水舎(手を洗うところ)に風鈴がいっぱいでした。
金魚や朝顔の絵柄のガラスの風鈴。
すごくいい音色ですが、自宅にかけると音が近所迷惑を気にしなくちゃいけないかなぁ
と、考えすぎるくらい気にする昨今です。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
高槻市内を歩いていたら風鈴の音が涼しげに聞こえて、蒸し暑さが2度ほど下がった(感じ)。
能見神社の手水舎(手を洗うところ)に風鈴がいっぱいでした。
金魚や朝顔の絵柄のガラスの風鈴。
すごくいい音色ですが、自宅にかけると音が近所迷惑を気にしなくちゃいけないかなぁ
と、考えすぎるくらい気にする昨今です。


執筆者:masumi
関連記事
京都祇園の八坂神社すぐ横にある、柚子屋旅館のご飯処「一心居」。 八坂神社の敷地?と思えるくらい隣接していて、建物の趣も最高です。 急な石の階段を上がり中にはいると、すぐにおくどさんとたくさんの柚子が置 …
釣るのも食べるのも好きな父が、「串に刺した焼きたての鮎をガブリと食べたい」というので調べた。 大津市の湖西に、大きな生けすを持っている店「松水」を見つけてGO! 表向きは民宿風なのに、中に入ると100 …
大阪天神橋にある「tsuboniwa 天満本店」で、酒とおばんざいを堪能。 お店は京都の町家風民家で、坪庭を囲んで座敷があります。 魚やおばんざいのお店です。美味しい。リーズナブル。店員の対応も気持ち …
「塩フォカッチャ」がおいしいと評判のパン屋さん。(大阪福島駅近く) 友人に教えてもらい、気にいって近くに来た時は必ず購入。今日もお店の前は行列。今回は購入をあきらめました。 並びにある「イタリア食堂」 …