今晩も栄養のバランスがいい和食。
鰹のたたきに大根千切りを敷いて、大根おろしときゅうりを乗せて。
厚揚げとしめじとネギの卵とじは、優しい味付けでした。
ピーマンの肉詰め(初挑戦)は輪切りにして、両面を焼けるようにしたそうです。縦に切るより食べやすかった。
付け合わせはきゅうり・人参・大根の甘酢漬け。(私の作り置き)
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩も栄養のバランスがいい和食。
鰹のたたきに大根千切りを敷いて、大根おろしときゅうりを乗せて。
厚揚げとしめじとネギの卵とじは、優しい味付けでした。
ピーマンの肉詰め(初挑戦)は輪切りにして、両面を焼けるようにしたそうです。縦に切るより食べやすかった。
付け合わせはきゅうり・人参・大根の甘酢漬け。(私の作り置き)
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩も冷蔵庫おそうじ夕食です。 豚肉と、もやし人参ピーマンを細切りにして炒めています。 薄味でもしっかりした味付けだったので質問したら、麺つゆ・オイスターソース・鶏ガラ粉末など少々、一貫性ない調味料で …
何にしようかなぁ~と思った時、ひらめさんちのメニューは大助かりです。(ありがと~) 今日は火曜日のメニューにチャレンジです。 春雨サラダはマヨネーズ味か中華味で悩みましたが、副菜が酢味なのでマヨです。 …
今晩は青梗菜と豚肉の中華炒め。ごま油と生姜とオイスターソースで炒めます。 最近は高野豆腐にはまっていて、味付けがだんだんうまくなってきました。 イカと人参と出汁煮です。 冷蔵庫をのぞいて、ある野菜でチ …
我家は、今年は過去1番手抜きの「おせち料理」になりました。(だから写真に撮らなかった) 理由は忙しかったこともあるが、気力が年々薄れてきたのが大きいのかな・・ 実家は父の孫・ひ孫が10名以上集まるので …