ミシンを購入したいなと思い、売場廻りをしています。
電動ミシンと思っていたら、今はコンピューターミシンもあるらしい。
いま使っているミシンは購入して45年で、薄い生地を縫うと糸がつったり、上糸下糸の調整がややこしい。すぐに糸がからまる。ものすごく重い!
最近のミシンは、糸は針穴に通さなくていい、ハサミいらずの自動糸切りがあるらしい。
新しく買ったら、こまごまと作りたくなるだろうなぁ~


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ミシンを購入したいなと思い、売場廻りをしています。
電動ミシンと思っていたら、今はコンピューターミシンもあるらしい。
いま使っているミシンは購入して45年で、薄い生地を縫うと糸がつったり、上糸下糸の調整がややこしい。すぐに糸がからまる。ものすごく重い!
最近のミシンは、糸は針穴に通さなくていい、ハサミいらずの自動糸切りがあるらしい。
新しく買ったら、こまごまと作りたくなるだろうなぁ~


執筆者:masumi
関連記事
5月6日朝日新聞の「朝日川柳」が面白かった。 世相を短文で反映した川柳は、「サラリーマン川柳」など面白いですよね。 今1番つらい時期のコロナ関連の川柳は、ふと笑える時間をくれました。 〇首相の「緊急事 …
サクッ、ぱりっ、食べ応えもありうまい!関東から来た友人のお土産です。 お月様の半月に、ウサギの絵がとってもかわいい、味も上品なお煎餅。 神戸のゴーフルを少し固くした感じで、香ばしくクリームもたっぷり。 …
暗い部屋で、方向が分からなくなると言う父。(夜中のトイレとか) ドアや電気スイッチやベットの柵などが分かるように、発光テープを購入。 昼間の明かりを蓄光をして、夜暗くなったら光ります。 しかし購入して …
40年ほど前に職場で大流行した「もち吉」のお煎餅。 当時は、福岡まで友人たちとまとめて「はがき」で申し込んでいました。 サクサクと香ばしくて、袋物のオカキしか食べていなかった私には驚きの美味しさ。おか …