阪神タイガースリーグ優勝翌日の新聞。
上新電機の全面広告に目がいく。なぜって、我家から歩いて5分の所に上新電機があるから。
買いたいものが何もないが・・・考え抜いて、「買い置き」している乾電池を購入することにした。
先着プレゼントのクリアファイルとステッカーを、ゲットしました!
阪神優勝セール1
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪神タイガースリーグ優勝翌日の新聞。
上新電機の全面広告に目がいく。なぜって、我家から歩いて5分の所に上新電機があるから。
買いたいものが何もないが・・・考え抜いて、「買い置き」している乾電池を購入することにした。
先着プレゼントのクリアファイルとステッカーを、ゲットしました!
執筆者:masumi
関連記事
阪急百貨店の「長坂真護展」をのぞいてきました。 世界の電子機器の廃棄場所ガーナで、廃棄物を使ったアート作品を制作してスラム街の人々へ還元する活動をしている人です。 最初オブジェや絵を見た時は???でし …
「バラ色の未来」(真山仁 著) どんな幸せな未来が?!と期待して読みました。まさに「いま」を取り上げた内容で、一気読みしちゃいました。 カジノ誘致に振り回される社会派ミステリー。ギャンブル依存と地方再 …
「ブラックorホワイト?」(森ノ宮ピロティホール)を観劇。 退職した私から見ても、職場で「あるある」の内容がおかしかった。 お仕事コメディですが、パワハラテーマなので身につまされる人もいるかも・・ イ …
「北条政子」(永井路子著)が、棚の奥から見つけたのを以前お知らせしました。(NHK大河ドラマ「草燃える」(1979年)を見て、当時購入) やっと読み終えた。政子が時の流れのなかで力強く生きる話だったと …