今年3回目の宝塚大劇場。5月以来です。
以前は毎公演一回は観劇していたのに、退職して時間が出来てから観劇回数が減りました(なんでかなぁ)
宙組トップのお披露目公演。ライブやゲームなどで話題を集めた作品で、学園物のコメディミュージカルです。ちょっと、オバはんには付いていけなかった~
ショーは海がテーマで、さわやかな躍動感ある豪華なステージでした。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年3回目の宝塚大劇場。5月以来です。
以前は毎公演一回は観劇していたのに、退職して時間が出来てから観劇回数が減りました(なんでかなぁ)
宙組トップのお披露目公演。ライブやゲームなどで話題を集めた作品で、学園物のコメディミュージカルです。ちょっと、オバはんには付いていけなかった~
ショーは海がテーマで、さわやかな躍動感ある豪華なステージでした。


執筆者:masumi
関連記事
アメリカ在住の収集家コレクション「浮世絵版画」の展示会。(大阪高島屋) 収集作品の数と保存状態の良さで、世界的にも評価されているリー・ダークスコレクションです。 北斎、広重、写楽はもちろんのこと、歌麿 …
梅田芸術劇場で、宝塚歌劇星組「マサラ・ミュージカル」を見てきました。 大ヒットしたインド映画の舞台化で、愉快に踊り歌うインド映画は宝塚にぴったりでした。 今日はラッキーなことに、「マサラグッズプレゼン …
「棲月(せいげつ)」(今野敏 著)少し前に「世界の見方考え方」の本(FACT FULNESS)を読んでちょっとむつかしかったので、隠蔽捜査シリーズ7を見つけ、軽~い感じで読みました。「偉いのではありま …
大阪市立美術館で開催の「ディズニー・アート展」に行ってきました。 ミッキーさんからアナ雪までの原画展かなと、期待しないで行きましたが、それを裏切る楽しい展示でした。 制作手順の動画解説もあり、サブタイ …