祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

パンフェア

投稿日:

阪急百貨店「パンフェア」に、食パン好きの私はルンルンで行ってきました。
予想通り大混乱でした。
今回の目玉は「ブーランジェリー・フリアンド」の噂の谷口シェフ連日来店らしいが、店名も知りませんでした。(パン世界大会で4位になった人だそうです)
希望の食パンは当然売切れ。欲しいパンは大行列。
結局列がないパンを数個買ったのみで、食パンも購入できませんでした。

百貨店の催事は「パン」「フランス」「イタリア」「北海道」「スイーツ」フェアなどは、いつも人気で大混乱ですね。
売場会場

パン販売の予定表(多くの人がチェックしてました)

会場は女性でいっぱいです

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    いいなぁ〜。
    コチラでも明日パンフェスタがあるんですわ。
    でも行かないけどね〜。会場が遠すぎる。(笑)
    地方でも北海道展は鉄板です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

祇園小石

「家傳京飴 祇園小石」のご紹介です。 京都の友人に、昔教えてもらいました。祇園石段下で創業70年以上になる京飴のお店です。 季節ごとの飴もあり、見ていても楽しくなります。 7月は「夏柑飴」8月は「すい …

大津駅から琵琶湖まで

「大津駅前中央道路」この道がとても好きです。 道は広くて歩道も広々としています。 走っている車も少ないから、町全体が静かです。(京都大阪とは違いすぎる) JR大津駅から琵琶湖まで徒歩20分くらいで、な …

阪急電車梅田駅

阪急電車でお出かけしたら、少し時間が余りました。 梅田駅構内にある喫茶店に以前から気にはなっていたが、用事があるから梅田に行くので、お店に入る時間はいつもなかった。 ついに時間調整する時間が出来て、ル …

伏見稲荷大社の今

近くに出かけたので、伏見大社に寄ってきました。 コロナ前は、駅のホームから外国人があふれんばかりですごかったです。 (この路線を時々利用していましたが、日本語以外の言葉が飛び交い、いつ乗ってもラッシュ …

海鮮餃子北京

枚方市宮之阪の海鮮餃子「北京」に、久しぶりに行く。 枚方では割と有名ですが、小さな店で目立たない。(立地は大型スーパーイズミヤの近くなのに) しかしメディアでは有名で、お店の壁は色紙でいっぱいです。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告