祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

たけのこ1本購入

投稿日:

食事には、季節ものをその時期に食べたいですよね。
水煮たけのこはいつでも売っていますが、せっかくなので1本購入して茹でました。
昔と違って今は、「米ぬかと鷹の爪」(あく抜き)がセット売りしているので助かります。

2時間茹でて一晩漬け、ウキウキしながら皮をむきます。

立派なタケノコが出てきました

タケノコご飯、若竹煮、醤油バター焼きなど、いっぱい作りたいなぁ。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食1-⑳

1週間の献立を考えて買い物する、ひらめさんちのメニューを頂いています。 涼しくなってきたので、少しこってりのブリの照り焼きです。(夏はさっぱり系ばっか) 金曜メニューの煮物ができなかったので、ひじきは …

やっと大学芋

「大学芋のたれ」をスーパーで見つけて思わず買ったが、なかなか作れないでいた。 さつま芋をいただいたので、「作るなら今でしょ」とわが尻を叩く。 「作り方」通りに芋400グラムで作ったら、あらら・・やはり …

ひらめさんちの夕食⑯

1週間のメニューを考えてから買物をする、ひらめさんちの献立です。 ひらめさんちの手抜き定番料理「豚の生姜焼き」を、我家もいただき! 金曜日のメニューです。 月曜  鳥唐揚げ ブロッコリー きゅうりサラ …

大乃のやさしい夕食⑪-5

今晩も冷蔵庫野菜室をきれいにしてくれました。 白菜・人参・しめじ・豚肉・冷凍海鮮のオイスター炒めです。 我家は、オイスターソースは炒め物には欠かせない調味料です。 冷凍庫の隅に余っていた餃子1つ。(餃 …

大乃のやさしい夕食③-19

数日前、新聞の料理面を熱心に見ていた大乃。 今晩のメニューは、新聞で見たキャベツと豚肉の中華炒め(回鍋肉)です。 甜麺醤、豆板醤、生ニンニクをうまく利かせて、濃くない味で香りもよかった。 さらに、湯豆 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告