大阪高島屋で開催のキャッシー中島さんのキルト展
ハワイアンキルト第一人者のキャッシーの作品が所狭しと展示されています。
作品すごい!ハワイの熱い風が、心地よく感じられます。
ただただ、感動しますよ、この作品群。ステンドグラス風、アップリケ風などもある。
色鮮やかな感性がいい。なごみます~
愛を綴るキルト展
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪高島屋で開催のキャッシー中島さんのキルト展
ハワイアンキルト第一人者のキャッシーの作品が所狭しと展示されています。
作品すごい!ハワイの熱い風が、心地よく感じられます。
ただただ、感動しますよ、この作品群。ステンドグラス風、アップリケ風などもある。
色鮮やかな感性がいい。なごみます~
執筆者:masumi
関連記事
「がん予防について考えよう」講義を聞いてきました。 がんは長い間に遺伝子の傷が積み重なりできるので、リスクを避けるための予防は大切です。 (細胞のがん化は、遺伝子に異常が生じることで起きる) (基本的 …
桂米朝5年祭「なにわ喜劇夫婦八景」(松竹座)を観劇。(米朝夫妻は筧利夫、真琴つばさ) 奥様はOSK出身なので、前半はレビューもあり華やか。その後は関西の落語家も多く出てきて、夫人から見た上方落語の激動 …
「生誕120年 東郷青児展」(あべのハルカス)。 柔らかい個性的な美人像ができるまでの画風の変化がわかる展示で、わかりやすかったです。 初期のピカソ風の絵からシャガール風を描いてみたり、藤田嗣治との競 …
「秋山善吉工務店」(中山七里 著) 頑固おやじ奮闘記のイメージで手にした本ですが、ずいぶん違っていました。 前半は子供のいじめやドラッグの話で、善吉さんはほとんど出てこない。 後半で、家族が工務店に住 …
訂正です。
名前間違えました。
キャッシーでなく「キャシー中島」さんでした。ごめんなさい。
英語はむつかしい?!