祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

アイスクリームスプーン

投稿日:

固いアイスクリームが「食べごろ」でいただけるスプーン。

純銅製の熱伝導率の良さを生かして作られています。
スプーンを握ると、伝わる体温で程よく溶かしてすくい出すことができる。
半信半疑でしたが、本当に食べやすくなりました。
冬でもたまに食べたくなるアイス、今は離せません。

100均でも売られていますが、我家が購入したのは金属で有名な新潟燕市のだよ~ん。  

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あんぽ柿好き

シンプルだけど濃厚な甘さの「あんぽ柿」が大好きです。 かなり甘いのに砂糖が入っていない安心感で、いくらでも食べられる「こわ~いおやつ」です。 宗家源吉兆庵の粋甘粛(すいかんしゅく)をいただきました。 …

中秋の名月2020

「中秋の名月10月1日は晴天」の天気予報を聞き、3点セットの準備に取り掛かる。 ①なんといってもススキ。時々、田舎道を自転車で往復3時間走っているので、昨日は花切りばさみ持参でキョロキョロ探す。 青空 …

食洗器

10年前に購入の食洗器。手荒れがひどいので、ほぼ毎日使っています。 突然、スタートスイッチの下に赤い「点検」文字が点滅して現れた。 なんだ?動いてるのに?と思って食洗器の中をのぞくと「特定保守製品 標 …

ビニールプール

家庭用ビニールプールは、丸い大きい桶型から進化していますね。 お盆で家族が集まるので、今年は滑り台付きを購入しました。 日差しが強いのでブルーシートを頭上に張り、魚や風船などのおもちゃも加えると、キッ …

非常食

ずいぶん昔に非常食として買っていたのを忘れてしまい、「乾燥タイプ」のお粥やリゾットを棚の奥でみつけた。 賞味期限過ぎているが、まぁいいか。 お湯を足すだけでOKで、お粥はもちろんリゾットもありました。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告