リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。
今日も夏健康献立。
マグロの山芋かけは、マグロに下味をつけてあるのでしっかりした味です。家庭菜園大葉を添えて。
メインは、中華味の甘味噌炒め物。茄子・人参・玉ねぎ・ピーマン・豚肉などで、冷蔵庫のお掃除をしてくれました。
欲を言えば、もう一品欲しかったなぁ~。
大乃のやさしい夕食①-6
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。
今日も夏健康献立。
マグロの山芋かけは、マグロに下味をつけてあるのでしっかりした味です。家庭菜園大葉を添えて。
メインは、中華味の甘味噌炒め物。茄子・人参・玉ねぎ・ピーマン・豚肉などで、冷蔵庫のお掃除をしてくれました。
欲を言えば、もう一品欲しかったなぁ~。
執筆者:masumi
関連記事
今晩はやさしい和風。鯖の塩焼きは多めに切れ目が入っていて食べやすくしています。小松菜と厚揚げとキノコのお浸し。ゆで卵で色付けしています。お汁は乾麺が残っていたので、うどん入りのお揚げとネギのお澄ましで …
山口で有名な宇部蒲鉾「新川」を頂きました。 今までは、富山の蒲鉾「赤巻」と「昆布巻」が1番と思っていました。 この新川(しんせん)は、麦わらで巻いてあり板ではなく、富山のよりシコシコと固めでした。かな …
食べ物話が続きます。 大阪天満界隈で人気の「うな次郎」で、うなぎの「まぶし丼」をいただきました。 (天満は安くておいしいお店がいっぱいです) 30年ほど前「おひつまぶし」を知り、鰻にこんな食べ方がある …
6月末に作った「生姜の甘酢漬け」。 漬けるの超簡単だし、何かと便利だろうと久しぶりに作りましたが、なんのなんのすっごく活躍! お店のと違い甘みはきつくないし、ほのかなピンク色で保存料も入ってない! お …