大乃シェフの、今晩のメニュー。
棚の奧から肉厚のどんこを見つけたので、残り物大根と人参で煮物に。干しシイタケのお出汁が、たっぷりしみていました。
賞味期限切れ春雨がたくさんあったので、ハム・きゅうりとマヨネーズで春雨サラダ。
牛肉を玉ねぎのさっぱり炒め、肉100グラムを3人でいただきました。
定番の冷奴は、ネギとすり生姜で。
ごちそうさま~
大乃のやさしい夕食①-8
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大乃シェフの、今晩のメニュー。
棚の奧から肉厚のどんこを見つけたので、残り物大根と人参で煮物に。干しシイタケのお出汁が、たっぷりしみていました。
賞味期限切れ春雨がたくさんあったので、ハム・きゅうりとマヨネーズで春雨サラダ。
牛肉を玉ねぎのさっぱり炒め、肉100グラムを3人でいただきました。
定番の冷奴は、ネギとすり生姜で。
ごちそうさま~
執筆者:masumi
関連記事
今晩の鶏手羽中のバーベキュー味は、すごく美味しかった。 骨から肉がほぐれやすいように、切れ目も入れてある。 2時間前にタレに漬け込み、オーブンで焼いてます。 ニンニクの香りもあり、玉葱のすりおろしの甘 …
今晩もバランスいい食事です。 鯛の切身は皮を少し焼いた後、蒸し煮にしています。だから身がとても柔らか。 きゅうりもみはカニ蒲鉾と三杯酢であえる。 きゅうりは先に塩もみして、味をしみやすくしてます。(大 …
冬の昼食は、ぬくぬくの麺類が一番! かき揚げやえび天を単品で買うよりも、てんぷら盛り合わせを買った方が格段にお得なので、買うのはいつも盛り合わせ。 チョット多めですが、豪華版天ぷらうどんができました。
今晩は、白菜・豚肉・人参・椎茸・厚揚げのオイスター炒め。 湯豆腐は、電子レンジチンしたお豆腐に、おろしポン酢を温めてかけています。 最近は一から作るのでなく、あり物をうまく利用して工夫して調理している …