福岡の友人からお土産をいただきました。福岡(地元)づくしがうれしい。
「茅乃舎のだし」はスープで飲んでも美味しくらい有名。焼きあご入り。製造販売は福岡県糟屋郡の久原本家です。
「かしわ飯の素」は、かしわ飯老舗のよかろうのです。創業から60年もたち、地鶏を使った人気店。(九州は全国の鶏肉40%の生産量)
そして怖~い棒ラーメン。製造販売のマルタイは福岡の会社。「かぼちゃポタージュ味」ラーメンをいただきました。うれしいような、食べるのが怖~い!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
福岡の友人からお土産をいただきました。福岡(地元)づくしがうれしい。
「茅乃舎のだし」はスープで飲んでも美味しくらい有名。焼きあご入り。製造販売は福岡県糟屋郡の久原本家です。
「かしわ飯の素」は、かしわ飯老舗のよかろうのです。創業から60年もたち、地鶏を使った人気店。(九州は全国の鶏肉40%の生産量)
そして怖~い棒ラーメン。製造販売のマルタイは福岡の会社。「かぼちゃポタージュ味」ラーメンをいただきました。うれしいような、食べるのが怖~い!
執筆者:masumi
関連記事
ランチで入ったお店に置いてあった、かわいい爪楊枝。 「お持ち帰りください」と言われたので遠慮なくGET。自分で作りたいと思ったから。 早々、紙を広げてたたんだりと練習。これから文具店でおしゃれな折り紙 …
父は大の果物好き。リンゴ1個をペロリと食べるし、ミカンはいくつも食べて!もうすぐ99歳になるのに! 医者から「果糖取りすぎ」と注意されても、お構いなし。 チラシやテレビ通販を見ると「訳あり果物」「今が …
コードなし掃除機は手軽に使えて重宝しますが、吸引力に満足しない。 家のコード付き掃除機は購入してまだ7年ですが、あちこちガタが来て、購入3年目から修理に出したりしてました。(電化製品は当たりはずれがあ …
阪神百貨店食品売り場を午前中に行くと、あった!一芳亭のしゅうまい。 午後になると、いっつも売り切れています。 半年に1度位、食べたくなる一芳亭しゅうまい。 薄い玉子焼きでくるんであり、一口サイズのふわ …