文楽11月公演「通し狂言・仮名手本忠臣蔵」を見てきました。
江戸時代、赤穂事件を取り上げることは幕政批判に通じかねないので、別の話に忠臣蔵の内容を含めて文楽は上演されました。
事件の発端も、吉良が浅野の妻に横恋慕したことになっています。
登場人物は大星由良助(大石内蔵助)、妻のお石(りく)、息子の力弥(大石主税)などで、名前の工夫も面白いです。
人形の細かい所作による、討ち入りまでの準備や苦労が、舞台から熱く届いてきました。
文楽カレンダーもありますよ~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2019年11月29日 更新日:
文楽11月公演「通し狂言・仮名手本忠臣蔵」を見てきました。
江戸時代、赤穂事件を取り上げることは幕政批判に通じかねないので、別の話に忠臣蔵の内容を含めて文楽は上演されました。
事件の発端も、吉良が浅野の妻に横恋慕したことになっています。
登場人物は大星由良助(大石内蔵助)、妻のお石(りく)、息子の力弥(大石主税)などで、名前の工夫も面白いです。
人形の細かい所作による、討ち入りまでの準備や苦労が、舞台から熱く届いてきました。
文楽カレンダーもありますよ~
執筆者:masumi
関連記事
大阪城公園にできたCOOL JAPAN PARK OSAKAで上演の「KEREN」を観劇してきました。 外連(けれん)とは、歌舞伎で奇抜な演出の事。言葉のごとく舞台は、日本のすべてをてんこ盛りにした迫 …
神戸灘区の「横尾忠則現代美術館」で、彼の制作場面が見られる展覧会を見てきました。 横尾さんは人に見られることで自我やこだわりが消え、無心状態で制作ができるそうで、観客の前での公開制作をたびたびされてい …
京都の美術館「えき」で開催の「ガラスの仮面展」に行ってきました。 言わずと知れた美内すずえさんの、連載漫画の原画展です。 2016年に連載40周年を迎えたそうです。しらなんだぁ~ でも、いまだに完結し …
初めて「宝塚BOYS」を観劇したのは10年ほど前。 戦後の1時期あった宝塚歌劇「男子部」(大劇場には1度も立たなかった)のお話です。 唯一の出演女性は、前回は初風淳、今回はタモちゃん(愛華みれ)でした …