2019年5月に、大阪でCMC理容美容世界大会が開催されました。その大会で、日本が団体戦金メダルを取りました。(知らなかったけど)
久しぶりに美容室(高槻市 HAIR’S LOOP)に行ったら、美容師がその金メダルを取ったメンバーだそうです。び~くり!おめでとう。
そういやぁ、予約がなかなか取れず苦労しました。
うれしいなぁと思いウキウキとカットしてもらって、会計の時び~くり。値上げしてた・・・
当然かぁ・・・・
理容美容世界大会
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
2019年5月に、大阪でCMC理容美容世界大会が開催されました。その大会で、日本が団体戦金メダルを取りました。(知らなかったけど)
久しぶりに美容室(高槻市 HAIR’S LOOP)に行ったら、美容師がその金メダルを取ったメンバーだそうです。び~くり!おめでとう。
そういやぁ、予約がなかなか取れず苦労しました。
うれしいなぁと思いウキウキとカットしてもらって、会計の時び~くり。値上げしてた・・・
当然かぁ・・・・
執筆者:masumi
関連記事
ワイン栓は天然木コルクだけでなく、最近は木の破片を圧縮したコルクや、見た目は天然コルクでもゴムっぽいプラスチック製などあります。 セット購入した中に、透明のプラスチック栓の白ワインがありました。 それ …
「ママ&キッズ」お揃いマスクを作りました。 2歳未満の子供は呼吸器の力が弱いので、マスクをさせないように言われています。だから気を付けて使ってねの一言を添えて、プレゼント。 優しい2重ガーゼで作ってい …
久しぶりの日曜大工ならぬ、平日大工。 人工芝敷のベランダが滑りやすくなったので、物干しの時に危ないと言われたので熟考。 マンションのようなジョイントパネルタイルが、軽くて造作しやすいのでそれに決定。 …
夏は麦茶を必ず冷やしています。 お茶を冷やしておかないと、ついビールに手が出そうで怖いから。 昔はウーロン茶を作って冷やしていましたが、今は麦茶。 理由は、働いているときに自家製炒った麦をいただき、こ …