祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

「 投稿者アーカイブ:masumi 」 一覧

ブラッセリーエール

2019/07/26   -旅行

大阪福島の隠れ家的なお店、フランス料理「ブラッセリーエール」でお得感いっぱいのディナーをいただきました。 一休限定特別プラン「タイムセール」で申込むと、スパークリングワインなど飲み放題で冷温菜、魚、肉 …

ウナギの菱東

2019/07/25   -旅行

「菱東」初めて行ったのが45年前。 福島路地裏にある大正10年創業の老舗。関東風のふんわりウナギです。 ウナギがお手頃だった昔は、ランチで何度も通いました。夜は「鰻会席」。 しかし夜のこの鰻づくしをい …

大乃のやさしい夕食①-5

2019/07/24   -料理

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。今晩は、オリーブオイルを使おうと、刺身に見えますがカルパッチョです。玉ねぎドレッシングにオリーブオイルを足して超簡単。高級柔らか牛肉 …

笹の葉さぁらさら

2019/07/23   -旅行

七夕は終わりましたが、天野川のご紹介。 枚方市に、淀川に合流する「天野川」が流れています。橋の上には唐突に変なモニュメントがあります。川は一級河川ですが、ロマンチックとは程遠くたいして整備もされていな …

商店街頑張る

2019/07/22   -旅行

土曜夜8時の地方商店街。店舗は7時に締まるので歩いている人も少ない静かな時間帯。(の、はず) しかし高槻センター街頑張ってます。「夜まつり」イベントに遭遇しちゃいました。満員電車並みの混雑にびっくりで …

パネ・ポルチーニのパン

2019/07/21   -旅行

「塩フォカッチャ」がおいしいと評判のパン屋さん。(大阪福島駅近く) 友人に教えてもらい、気にいって近くに来た時は必ず購入。今日もお店の前は行列。今回は購入をあきらめました。 並びにある「イタリア食堂」 …

さらば皇帝ダリア

2019/07/20   -自然

いただいた皇帝ダリアを増やそうと、挿し木をしたら大成功で何本もぐんぐん伸びだしました。狭い花壇が皇帝ダリアだらけに。 思い余って実家が、植木屋さんに花壇の手入れをお願いしました。 紫陽花や椿などがボサ …

続・マルシン飯店

2019/07/19   -京都, 旅行

先日行列を見て、思わず購入した「マルシン生餃子」。とっても美味しかった!なので、今回は直売所の隣のマルシン飯店(京都東山)で、1番人気の天津飯と熟成餃子を並んで食べてきました。熟成豚の餃子は、肉の存在 …

大乃のやさしい夕食①-4

2019/07/18   -料理

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今晩は季節の「鱧鍋」。鱧と玉ねぎは相性抜群!手作りだしも美味しかったです。しかぁ~し、食べ終わってから写真撮るのを思い出した。 残 …

湖畔

2019/07/17   -旅行

琵琶湖畔の風景。 大津の琵琶湖は、湖畔ギリギリまで建物が立ち並んでいます。(ハワイのよう?) 50年前は大きな建物は琵琶湖文化館(お城のような建物。今は閉館中)だけで、浜大津海岸は海水浴場でした。今は …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告