自宅から自転車で15分の所に、昨年大きなパン屋さんが出来ました。
関西に5店舗ある「サニーサイド」というお店です。
店はとても大きくて、駐車場は40台ほど入り、レジも5つあります。
それでも客はいつ行ってもレジ前で20人位ならんでいて、オープンの朝7時半に行っても、結構人が来ています。
場所は今城塚古墳公園の前なので、広々として環境は抜群。
私はここの食パンのファンです。人気1番の「とろーり牛肉カレーパン」もおいしいです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
自宅から自転車で15分の所に、昨年大きなパン屋さんが出来ました。
関西に5店舗ある「サニーサイド」というお店です。
店はとても大きくて、駐車場は40台ほど入り、レジも5つあります。
それでも客はいつ行ってもレジ前で20人位ならんでいて、オープンの朝7時半に行っても、結構人が来ています。
場所は今城塚古墳公園の前なので、広々として環境は抜群。
私はここの食パンのファンです。人気1番の「とろーり牛肉カレーパン」もおいしいです。
執筆者:masumi
関連記事
ランチは、自宅にいる時はマメに作ってくれる大乃さんです。 特に昼食は、残り物で簡単にちゃちゃちゃと作ります。 スパゲティ、うどん、チャーハン、お好み焼きが多いかな。 スープはインスタントの乾燥スープを …
小鍋で作れて、茹で時間も短いスパゲティを使って昼食つくり。 日常使いの鍋に、バサッと入れられる長さ。そして麺に切り込みが入っていて、茹でると丸く繋がる(らしい)ので、茹で時間が短くてアルデンテにもなる …
お盆にたくさん集まると、外に食べに行くのは大変だし、ピザか寿司を取るしか思い浮かびません。(作るのはもっと大変だし) 今晩は手巻き寿し。準備は楽だし、ひいお爺ちゃんもひ孫達も食べれるから助かる。 子ど …
相変わらずの「超熟」生活。(笑)
超熟以外パンを食べなくなりました。
というか、食べる機会がない。
アロマデュフューザーを購入。
安物だけど、なかなかイイカンジ。
ローズゼラニウムが香ってます。