自宅から自転車で15分の所に、昨年大きなパン屋さんが出来ました。
関西に5店舗ある「サニーサイド」というお店です。
店はとても大きくて、駐車場は40台ほど入り、レジも5つあります。
それでも客はいつ行ってもレジ前で20人位ならんでいて、オープンの朝7時半に行っても、結構人が来ています。
場所は今城塚古墳公園の前なので、広々として環境は抜群。
私はここの食パンのファンです。人気1番の「とろーり牛肉カレーパン」もおいしいです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
自宅から自転車で15分の所に、昨年大きなパン屋さんが出来ました。
関西に5店舗ある「サニーサイド」というお店です。
店はとても大きくて、駐車場は40台ほど入り、レジも5つあります。
それでも客はいつ行ってもレジ前で20人位ならんでいて、オープンの朝7時半に行っても、結構人が来ています。
場所は今城塚古墳公園の前なので、広々として環境は抜群。
私はここの食パンのファンです。人気1番の「とろーり牛肉カレーパン」もおいしいです。
執筆者:masumi
関連記事
今日も軽く昼食。と思いきや、ちょっと重い。 おむすび2個と素麺と八宝菜です。 素麺は、とろろをかけ食べやすく。(ナマコのような黒い一切れは干しシイタケの甘辛煮) 白菜・人参・豚肉・冷凍海鮮パックの八宝 …
大葉は、ほっておくと葉が固くなります。 気にしていたら、テレビで豚肉と炒めていた。 大葉を炒める発想がなかったのでさっそく作ったら、大葉の風味と肉がマッチして美味しかったです。 我家の豊作大葉をいっぱ …
お盆にたくさん集まると、外に食べに行くのは大変だし、ピザか寿司を取るしか思い浮かびません。(作るのはもっと大変だし) 今晩は手巻き寿し。準備は楽だし、ひいお爺ちゃんもひ孫達も食べれるから助かる。 子ど …
退職後、現役の奥さんに代わって食事を一手に引き受けている知人に教えてもらいました。 凝った食事を毎食作っていて、お話を聞くと刺激になります(80代なんですよ)。 今回は朝食のジャム。 「細かく刻んだキ …
相変わらずの「超熟」生活。(笑)
超熟以外パンを食べなくなりました。
というか、食べる機会がない。
アロマデュフューザーを購入。
安物だけど、なかなかイイカンジ。
ローズゼラニウムが香ってます。