祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

EISAN(えい参)

投稿日:

阪急電車高槻駅近くの、ちょっとおしゃれな日本食店です。
ランチなのでプレート膳をいただきました。プレートと言っても小皿で多くのお料理があり、見た目も味もおいしい。
白菜スモークチキンのお浸し、さつま芋マッシュルームのオムレツ、大根小松菜の餡掛け、三軒豚のピーナッツソース、栗の茶碗蒸しなど。
デザートは、高槻特産のところてんにレーズンと赤ワインシロップをかけます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

IN THE GREEN

まさに店名にピッタリ!京都植物園の入口近くにあるイタリアン。 「評判ランク」が高かったので行ってきました。 ピザ生地を放り投げてくるくる回る姿が見られる席に座れてラッキー。丁寧に焼かれたピザは香ばしく …

春日大社、お久しぶり

長らくご無沙汰していたら、世界遺産になっていた「奈良の春日大社」。 一の鳥居から本殿まで遠いですよぉ。(20分以上は歩いたかな) 参拝前の手水所の水は鹿の口から出ていて、さすが奈良。 本殿と若宮神社の …

充電レンタル

な・なんなんだ?これ。 駅で見つけた「充電レンタル」 1台330円のバッテリーレンタルだそうで。 よく読んでもあまりわからなかったが、スマホ電池切れの時便利らしい。 QRコード読み取り、なんちゃらと書 …

大津2022.6

久しぶりに大津に行ってきたら、観光バスが戻ってきてた(感動!)。 目にしたのは、琵琶湖巡りの観光船駐車場にたった3台ですが、地元の友人も喜んでいました。 平日だからか、いい天気なのにヨットは出ていませ …

鮎を食べる2024

釣るのも食べるのも好きな父が、「串に刺した焼きたての鮎をガブリと食べたい」というので調べた。 大津市の湖西に、大きな生けすを持っている店「松水」を見つけてGO! 表向きは民宿風なのに、中に入ると100 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告