祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

GRAND GREEN OSAKA

投稿日:

梅田貨物駅だったところが、うめきた公園になりました。
いつ見ても工事中だったのに、いつの間にかオープンしていた。
広い敷地なので、芝生や池などがすごいわぁ~
周囲に建っているビルの方向がまちまちで、整然としていなくて、なんだか大阪らしくて笑っちゃった。
まだグランドオープンではないらしい。少しづつ変化を見て行こうと思いました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

IN THE GREEN

まさに店名にピッタリ!京都植物園の入口近くにあるイタリアン。 「評判ランク」が高かったので行ってきました。 ピザ生地を放り投げてくるくる回る姿が見られる席に座れてラッキー。丁寧に焼かれたピザは香ばしく …

休止中のバス停

高槻市内171号線を走っていたら、「休止中」のバス停があった。 なに?これ? 休止中は、道路工事のため迂回期間にでることがあるそうです。。 高槻のバス事情を一言 大阪府下で市営バスが走っているのは、大 …

月火水木金土日

お店の名前です。JR福島駅ガード下にある「肉和食」の、おしゃれな雰囲気のお店。 和牛とネギの酢味噌和え、砂ずりのオイル煮、栗麩のネギ味噌、和牛ローストビーフなどの12の小皿は美しくて、そして美味しい! …

ラ ランテルナ ディ ジャノバ

レトロな街並みの路地裏に、隠れ家的な店がある大阪の中崎町。 今回はおしゃれなお店で、イタリアのジェノバ料理をいただきました。 お料理すべてが、工夫があり日本料理風の繊細さがありました。もちろんとっても …

おしゃれな喫茶店

京都の路地奥の奥にある喫茶店。 夏限定で、お母さんが作ったフルーツゼリーが最高でした。 普通に歩いていては絶対見つけられないような場所にある、とても素敵なお店です。 祇園祭のお飾りもさりげなくあり、外 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

S