祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

憧れの星野リゾート

投稿日:

1度は行きたかった「星野リゾート」に、やっと宿泊。近場の「ロテルド比叡」です。
昔「ホテル比叡」が建ってた所にあり、50年程前に来た思い出の場所でした。

期待通りのサービスで、とても満足。
・アフタヌーンティでは、テラスで琵琶湖を眼下に飲物やケーキをいただきました。
・ワインティスティング講座で、色や香り味のお勉強。いいワインが飲めたぁ~
・日本最古と言われている近江茶。お茶の発酵についてのお勉強教室にも参加。
・ライブラリーやフロントには珈琲・ハーブティやお菓子が置いてあり、いつでも頂けます。
・夕食後には、夜景を見ながらのウィスキーも用意されていました。
<すべて無料です>

翌朝は、国宝延暦寺「根本中堂」で朝のお勤めに参加できます。
早朝の勧行と僧侶のお話をお聞きし、すがすがしかったです。

 

 

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

持ち帰り餃子店

高槻市に、「冷凍お持ち帰り」生餃子店が密集。 ①友人の「しじみさん」に教えてもらった「丸岡」(宮崎県)。 4年前に高槻の出店を見つけてから、通販購入することなく(送料いらない!)喜んでいた。大きいのに …

石切神社参拝

30年ぶりに「石切さん」にお参りに行ってきました。 石切さんは腫物・病気の効能ご利益で全国的に有名で、正月の混み方はすごいです。 昔は「でんぼの神さん」として、今は腫瘍のお参りでお百度踏む方が多いと聞 …

大津駅から琵琶湖まで

「大津駅前中央道路」この道がとても好きです。 道は広くて歩道も広々としています。 走っている車も少ないから、町全体が静かです。(京都大阪とは違いすぎる) JR大津駅から琵琶湖まで徒歩20分くらいで、な …

新地ランチ3

久しぶりの新地ランチ。 本通りをぷらぷら歩いていて見つけたお店。 焼き魚と刺身付き「喜禄御膳」と揚げたて「天ぷら定食」 同じ森ビル3階なので上がると、喜禄は8人ほどの列だったので 今日は天ぷら定食にし …

京都のフリーマガジン

55歳からの大人のフリーマガジン「リトルノ」。 京都で偶然に見つけた「京都を楽しむため」の本です。 大人向け季刊誌で、小さなこだわりの店などを紹介していて、私のお気にいり。 京都に行く時、ランチやカフ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告