働いている時は、体が冷えきるくらいのビルで、真夏の日々を快適に過ごしていました。
そのため、退職後の夏のつらさが身に染みるとぼやいていたら、友人が素敵なプレゼントを作ってくれました。
保冷剤を袋状になっている所に入れて、首に巻きます。
首の日焼け予防にもなります。(柄もおしゃれでしょ)
ありがとう!
大切に使っています。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2017年7月25日 更新日:
働いている時は、体が冷えきるくらいのビルで、真夏の日々を快適に過ごしていました。
そのため、退職後の夏のつらさが身に染みるとぼやいていたら、友人が素敵なプレゼントを作ってくれました。
保冷剤を袋状になっている所に入れて、首に巻きます。
首の日焼け予防にもなります。(柄もおしゃれでしょ)
ありがとう!
大切に使っています。
執筆者:masumi
関連記事
美味しいもの探す名人の友人が教えてくれました。 神奈川の「クルミッ子」(鎌倉紅谷)。 友人が百貨店で、期間限定販売されていたのを購入。それでおいしさを知り、どこで販売しているかを調査。百貨店の「日本各 …
友人から「珪藻土タブレット」をいただきました。 結論は「すぐれもの」です! 吸湿性の高い自然素材の調湿剤なので、調味料入れに入れると固まらずとても使いやすいと書いてある。 実はあまり信じていなかったの …
7月1日から、買物にはエコバックが必需品になりました。 今まで「ペラペラのバックは使い道がない」と、放り込んでいたので、いま家中のエコバックを探し集めています。 紙製、銀行の粗品、キャンペーンでもらっ …
「大阪マルビル」が建て替えられます。 昭和51年に建立。私が入社してから建築が進んでいくのを見ていたビルなので思い入れがあります。 当時はどこからでも見られる高層ビルだったので、屋上の回転する掲示板は …
ご愛顧ありがとうございます。生地がヨレてきて
イイカンジになってるような。(笑)
手ぬぐいの話がありましたが、今、100均でも
いろんな柄が出ていて、いろいろ作るのがブーム
のようです。私はと言えば、母にホームウェアーを
作ってあげようと思いつつ…気がつけば2ヶ月。
そもそもミシンは未だダンボールの中。