祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

夏は首筋を冷やします

投稿日:2017年7月25日 更新日:

働いている時は、体が冷えきるくらいのビルで、真夏の日々を快適に過ごしていました。
そのため、退職後の夏のつらさが身に染みるとぼやいていたら、友人が素敵なプレゼントを作ってくれました。

保冷剤を袋状になっている所に入れて、首に巻きます。
首の日焼け予防にもなります。(柄もおしゃれでしょ)
  

ありがとう!
大切に使っています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ご愛顧ありがとうございます。生地がヨレてきて
    イイカンジになってるような。(笑)
    手ぬぐいの話がありましたが、今、100均でも
    いろんな柄が出ていて、いろいろ作るのがブーム
    のようです。私はと言えば、母にホームウェアーを
    作ってあげようと思いつつ…気がつけば2ヶ月。
    そもそもミシンは未だダンボールの中。

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

足指骨折

足の指は、長い指3本が骨3つ、短い2本が骨2本で繋がってできています。 その可愛い指を骨折すると、足指はパンパンに腫れてきますが、治療はギブスするだけ(当然ですが)。 そして隣の指がギブス代わりになる …

葉とらずりんご

こんなシールが貼ってあるリンゴを、果物専門店で発見。 「見かけは悪いけど、おいしいで」と大アピールの店のおっちゃん。 形がいびつで色むらがあるので、購入時にためらいましたが、食べたら懐かしい林檎のうま …

宇宙船がいた

実家のリビングの照明にほこりが溜まっていたので、正月に掃除をしました。 天井の照明器具のカバーを取ってビックリ!宇宙船みたい。 リモコンで白熱灯と蛍光灯に切り換えが出来るとは聞いていましたが、中がこん …

救急医療情報キット

65歳以上の一人暮らしの人、高齢者世帯、日中に一人暮らしとなる世帯に配られている「救急医療情報キット」。筒に入っています。 かかりつけ医、病気、飲んでる薬、緊急連絡先を書いて、冷蔵庫に入れておきます。 …

アイラップ

万能ポリ袋「アイラップ」は、使い方次第で家事が超絶楽になるらしい。 私は存在を知らなかった(最近家事を仕切っている大乃さんは知ってた) ラップのように使えるマチ付きのポリ袋です。 ジッパーやスライダ付 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告