祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

NPO法人「ナルク」

投稿日:

全国規模のボランティア団体「ナルク」をご存知ですか?

会員がボランティアした時間を点数で貯めて、自分や家族に支援が必要な時、点数でボランティアを利用できる制度です。
ボランティア活動をしている友人が、人がなかなか集まらないと困っていました。その解決の一端になるかも。

この制度は、自分の困ったときにも会員同士で気兼ねなく助けてもらえるので安心。
高齢者は高齢者なりのボランティアをしています。(91歳の父も会員で活動中)

  

http://nalc.jp/

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. じゃりんこチエ より:

    ナルク知ってますよ。一度お話を聞きに行きました。知られていない団体なのでもっと地域で声をあげていければと思いました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

パン工場

「ジャムおじさんのパン工場」 「アンパンマン」は、30代でも幼少期になじんでいたキャラクターだそうです。 私は、今の子供のおもちゃを初めて見てびっくり。 パンを窯で焼いて、トングで取って、並べて、袋に …

玄米黒酢がいい

昔「親父が体にすごくいいと言ってました。先輩が黒酢に興味があると言っていたので、ぜひ」と、やさしい後輩が持ってきてくれました。 そう!興味があっても、ドリンクとして飲むには勇気がいる黒酢。 しかし、プ …

珈琲豆パック

お店で珈琲豆を買うと、機械で真空包装してくれます。 よく考えりゃ300グラムをワンパックにしているから、袋を開けた途端真空ではなくなる。 いつものお店で、真空袋に変化がありました。 「豆から発生する炭 …

お菓子お菓子

在宅が長いと口が寂しくなり、外出時に珍しいお菓子を買いこむ癖ができてしまった。 やばいです。 今回はいただき物もありウハウハです。 丹波篠山の黒豆ケーキは、意外に日持ちがするので最後に食べよう。 北海 …

お散歩に行く

暖かくなったので、近所のお地蔵さん迄お散歩。 久しぶりに行くと、地元でもあまり知られていないお地蔵さんの周りが華やかになっていた。 前来たときは草が生えていると思っていたら、なんと素敵な花が咲いてにぎ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告