祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

大乃のやさしい夕食⑫-1

2024/01/31   -料理

今晩はステーキ! 珍しくバリバリの洋食! 柔らかい牛肉を小さめに切って食べやすく。 付け合わせはカボチャ・人参・ピーマン・玉ねぎを焼いて。 手作りスパゲティサラダも付けて。 スープはレトルトのカボチャ …

読書の時間7-⑰

2024/01/30   -趣味

「塞王の楯」(今村翔悟 著) 直木賞受賞作で、図書館に予約してたらこれも560頁の長編でした。 内容知らずに読み始めたら、石工集団の穴太衆の話。 小学生~高校生の時期に、穴太(あのう)のすぐ近所に住ん …

読書の時間7-⑯

2024/01/29   -趣味

「地図と拳」(小川哲 著) 直木賞受賞作品で紹介されていたので、ずいぶん前に図書館に予約。 忘れたころ本が来たら、なんと660頁を超えるの長編だった。 貸出期間2週間で読むのは・・私には無理でした・・ …

酒粕2024

2024/01/28   -料理

生酒粕が出てくるのが、日本酒を絞った後で12月から2月頃まで。 年末に地元の酒蔵で聞いたら、1月末まで待ってくださいと言われた。 搾りたての柔らかい酒粕は風味が抜群です。 板状にして冷凍保存したのは1 …

読書の時間7-⑮

2024/01/27   -趣味

「マル暴甘粕」(今野敏 著) 今野さんのマル暴シリーズにはまりました。いっき読みです。 警察らしくないと暴力団からも言われている、気のやさしい甘粕さん。 怖い世界に足を踏み入れて、仕事に一生懸命だから …

フローラルウォーター

2024/01/26   -生活

フロリハナのフローラルウォーターネロリがお気に入りです。 友人のを使わせてもらったら、香りが私の好みではまりました。 これはアロマオイルをつくる過程で取れた水で、ネロリはオレンジ系の花です。 植物の香 …

大乃のやさしい夕食⑪-20

2024/01/25   -料理

今晩は豚肉の甘味噌炒め。 混ぜ味噌を購入するのでなく、家の味噌に砂糖・醤油などを入れて調味料を作ってました。(ちょっと甘かったかな) お得意のマカロニサラダ。野菜や刻んだゆで卵などいろいろ入っています …

大乃のやさしい夕食⑪-19

2024/01/24   -料理

今晩は、白菜・豚肉・人参・椎茸・厚揚げのオイスター炒め。 湯豆腐は、電子レンジチンしたお豆腐に、おろしポン酢を温めてかけています。 最近は一から作るのでなく、あり物をうまく利用して工夫して調理している …

お久しぶりミッシェル

2024/01/23   -生活

ミッシェルバッハのクッキーに、久しぶりに会えました。 友人が夙川まで買いに行ったら、最大5個までOKとわかり「ツイデ購入」してもらいました。 オープン時に行って整理券もらい、数時間後に受け取るという大 …

ベートーベン

2024/01/22   -趣味

ミュージカル「ベートーベン」(兵庫県立芸術文化センター)を観劇。 「井上芳雄と花總まり」にしか出せない世界!でした。 井上ベートーベンが苦悩を歌い上げ、貴族の品を醸し出す恋人花總。二人の歌に引き込まれ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告