「真琴つばさコンサート in OSAKA」を楽しんできました。
ブルックリンパーラー大阪(心斎橋)は、食事をしながらライブを楽しめるお店です。
ピアノとギターで、中森明菜・松田聖子・ジュリー・ユーミンの歌やジャズなど。そして宝塚の歌まで盛りだくさん。
MCはいつもの愉快な真琴さんで、音楽学校の校歌まで出てきて笑えました~
STREAM of TIME
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「真琴つばさコンサート in OSAKA」を楽しんできました。
ブルックリンパーラー大阪(心斎橋)は、食事をしながらライブを楽しめるお店です。
ピアノとギターで、中森明菜・松田聖子・ジュリー・ユーミンの歌やジャズなど。そして宝塚の歌まで盛りだくさん。
MCはいつもの愉快な真琴さんで、音楽学校の校歌まで出てきて笑えました~
執筆者:masumi
関連記事
宝塚歌劇宙組「オーシャンズ11」を観劇。 映画では、オーシャンズ11,12,13,8や女性版オーシャンズなど、シリーズがずいぶんあります。 私は最初の「オーシャンズ11」を見た時は「おもしろい!」と感 …
記紀を語る講演会「楽しい古事記 神話の世界に入り込む」 古代を感じる奈良で開催のリレー講演会です。今回は河合町文化会館(JR大和線王寺駅)で。 講師の西山さん(帝塚山大教授)の話はわかりやすく、丁寧に …
池井戸潤の新作「陸王」を、図書館で予約したのが昨年の10月。 全く忘れていたら、図書館から連絡が来ました。確か200番目ぐらいだったはず。 後もつかえていると思うと気になり、かなり分厚い本ですが、2日 …
ほのかな香りと皮膚に浸透するオイルを経験すると、月1でも続けたくなるアロママッサージ。心身共にほぐれます。 今回のアロマはラベンダー、ゼラニウム、マンダリン、ブラックペッパー、マジョラム。 ラベンダー …